懐かしき…
Guniw曲!!
頭上の石
からスタート!!
ジェイクのギター(イントロ)で観客の反応は
「おぉ~~~~!!」
的な…(笑)
皆、あの頃の時代を共有してるんだよね~

本当にあの頃の気持ちで胸がいっぱい
It's usual
Either Wise or Fool
Fade story
香風積(カフウセキ)
Fancy Pink
冬のうぐいす
ヨモギの心
など次々と懐かしい曲と新曲3曲を披露してくれました

(記憶力悪いので、間違ってたらごめんなさい!!

)
今回、フルフルはあさきちゃんのMC力に触発されて
我も!と頑張って1曲1曲毎にMCを披露してくれたのですが…
ツアー初日の緊張からか、制作・移動の疲れもあってか、
単に慣れないことをしたからなのか…(たぶん全部だと思う…笑)
見事にグズグズなMCぶりでした
爆 笑 
(個人的に)
まっ、そんなところもフルフルらしくていいんだけどね

気になるMC内容は、
フルフル
「こっち(大阪)はもう春ですね。札幌はまだまだ氷点下ですよ…」
「2年前から携帯を解約して持ってない」
「ネパールの友人が誇らしげに持ってきた不思議な化石の正体がウニだった」
「TV民放番組がクダらな過ぎて、小鳥のダンスを見てた方がよっぽど癒される」
「ライブハウスのステージの構造が不可解だ」
「グニュウ結成したのが92年頃だから…
もう20年か
」
「まさか、20年後にまだドウラン塗ってるとは…ね」
ジェイク
「昔はギターを5本も搬入してたけど、今はこれ1本で来たよ~便利な時代だよね」
…とかetc
フルフル曰く
「当時より高いキーが軽く出せる様になってるから…
当時の音源を再現した方が良いのか…どうか悩むのよ…
だってGuniw Tools時代のファンの皆さんが多いからね…」
とサービス精神的(?)なコメントも頂きましたよ



確かに

昔よりも音域が広く声量も大きくなってる?!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
余談ですが…私、声フェチでもありまして…
もちろん!1番はBUCK-TICKの櫻井敦司コト
あっちゃん
あのしなやかで艶のある声質。重低音からの高音域へのふり幅がなんとも心地イイ…
ホント…
後ろから抱きしめられて耳元で囁かれた~~~い!!
(ハッ!すみません…妄想が…

)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Guniw中毒だった頃は、PVばかり観てて、
撮影や編集方法の古川マジックが気になってばかりいたけど…
月日が経って、改めて小さなハコでゆっくり生で聴くと、また趣き深いなぁ…と
そして、ジェイク!!
あの見事なギターを弾くの指さばき!!
ギターの知識は皆無ですが…スゴいということだけは解るよ

うん。
フルフルも言ってたけど、
「ギターがあると、打ち込みだけの曲より、深みが出る」的な…
フルフルも歌うコトに集中出来きてて良かったよかった

最後にジェイクから…
「今度は3人で演(や)れたら面白いよね」
…って?!
ぜひぜひ、それが叶う日を待っていますよ~~!!
そんなグニュウとバクチクの接点
バクチク『
キャンディ』のPVを古川氏が撮影・制作担当
この時のアニィとユータがめちゃ
カワイイ