asaの雨空山荘。

あまり山に登らないasaの時々山日記と
部屋猫「とっぺ」の話し。

かえり道、より道。

2022年10月08日 17時03分44秒 | ふつう旅。


この日は短時間コースということもあり、
下山してお昼となりました。

最近S君とは山梨づいているので
「またほうとう?」
という考えも有りましたが。

下山してすぐのところは
ちょっとメニューが寂しかった・・・・ので。

雁坂を抜けて秩父へ移動です!
わらじカツや豚味噌丼と候補が有りましたが
営業の都合で。



初めて訪問のたぬ金亭さんにお邪魔。
移動してやや遅めの昼タイムでしたが
さすがの人気で待ちました。



豚角煮に半熟卵。あと天かすの組み合わせが
美味しゅうございました。

オマケ①



途中購入のシャインマスカット。
地元だと安い~。
房になっていない粒状のみだともっと安いのも有りました。
時期限定なのかな?

オマケ②

4年使ったスマホがどうにも動かなくなり
新スマホが今回デビュー。





安めの機種でしたが
写真もよく撮れる気がする!
何より電池の持ちがよいので安心なのでした。
では、皆様よい秋山を。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« なつやま、あきやま。 | トップ | 紅葉さんぽ。2022 ~琴平丘陵~ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
下山後のお楽しみ (ジュリア)
2022-10-08 19:23:23
asaさん こんばんは

前記事・・誤字が多くてごめんなさい
もう、いやになる~
確認せい、確認! 😓
アフーさんの名前もあって嬉しくなりました 
アフーさ~~~ん!!  😄

山も楽しいけれど 下山後のお楽しみも・・・
我が家はせいぜい道の駅でソフトクリーム
食べるくらいですが
美味しそうなレポもありがとうございました

さて、紅葉の季節ですね~
北アなどは降雪があったようですが
asaさん、ご予定は?
Unknown (asa)
2022-10-09 19:43:30
ジュリアさんこんばんはー。
北奥千丈、ですよねぇ。アフーさんも分かりますよね!モウマンタイですー!
下山後、個人店への飛び込みは
怖いですけど、秩父は有名どころが多いので
ぜひ秩父来たらお試し下さい。
秋山は…もう少し紅葉前線が低下したら
里山に出没したいなと。
ポレポレ隊の出動も期待してます!(⁠^⁠^⁠)
Unknown (アフー)
2022-10-12 16:52:07
asaさ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん♪
そしてママさ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん♪
こうやってお話できて嬉しいです♪

秩父へ抜けての美味しいご褒美!
付け合わせも素敵なたぬ金亭!実はドライブで
秩父にはよく行くので_φ(・_・ しておきました♪

おうちに帰ってからのシャインマスカットも
またこれは山旅の思い出プラスで素敵ですね!
今日は赤岳の山頂に雪が舞ったようです。
山に行きたいけれど行けないのでとうとう家の中に
テント張って週末は家テントの中で寝てみました。
案外好評だったのでいざ外でのテント敢行を狙っているアフーです。

asaさん素敵なレポありがとうございました♪
山行きたい・・・
Unknown (asa)
2022-10-16 17:59:11
あふーさーん!
そしてママさーん?
こんばんは。遅くなってすみませんです。
秩父を通りましたら思い出してくれると嬉しいです!
この日先に候補に上がった豚みそ丼の店が
お弁当のみの営業でしたので
たぬ金亭になりましたが、
お弁当買って外で食べても良かったかなと。
秩父路は美味しいものが多くて
目移りしてしまいますー。
山行きたいですね。
テント泊には寒くなりますが
asaも日帰り紅葉目指したいです。
アフーさんも登られたらupしてくださいねー(⁠^⁠^⁠)

コメントを投稿

ふつう旅。」カテゴリの最新記事