ブログ
ランダム
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
asaの雨空山荘。
あまり山に登らないasaの時々山日記と
部屋猫「とっぺ」の話し。
また雨が。
2019年10月21日 13時01分13秒
|
にちじょう。
また雨が降るようで。
被災された方には御見舞い申し上げます。
一日も早い平穏な元通りの生活をお祈りします。
この台風で、楽しみにしてきた展覧会が中止になりました。
被災した川崎市民ミュージアム、
せめて収蔵作品が無事でありますように。
そしてまた、いつか
犬塚さんの作品に会う機会が
有ります様に。
過去、asaが巡り合ったレポは
こちら
。
犬塚さんのホームページは
こちら
。
そして、災害はいつどこであるか分かりません。
今日から、備えないと、ですね。
コメント (2)
«
水曜どうでしょう祭L.V【ネタ...
|
トップ
|
ドラフト会議。
»
このブログの人気記事
今年も駅弁大会。
「花粉と戦ふ」名栗~蕨山。(後)
とっぺ16歳。
雨の日やまコラム(1)~やまのあいさつ。~
表道、裏道。~秩父御嶽山~(後)
どうしよう。
寄り道。②
今頃初詣で。
とっぺどこへゆく。
三夜連続とっぺさん劇場。(2)
最新の画像
[
もっと見る
]
ネコの日。
3ヶ月前
ネコの日。
3ヶ月前
ネコの日。
3ヶ月前
ネコの日。
3ヶ月前
ネコの日。
3ヶ月前
ネコの日。
3ヶ月前
年初参り。(子ノ権現)
5ヶ月前
年初参り。(子ノ権現)
5ヶ月前
年初参り。(子ノ権現)
5ヶ月前
年初参り。(子ノ権現)
5ヶ月前
2 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
Unknown
(
れれちゃん
)
2019-10-22 07:38:23
山友さんのインスタで知ったんですけど、
川崎市民ミュージアムの収蔵庫、浸水しちゃったんですよ。
26万点被災…っぱない量ですね。
修復できればイイけど、如何せん、紙だから……
返信する
Unknown
(
asa
)
2019-10-22 19:59:34
れれちゃんこんぱんはー。
会期は始まっていて、展示室は二階で、
収蔵庫は地下のようです。
犬塚さんの作品の無事を祈るとともに
他の貴重な作品も
修復可能でありますように。
何かもうタイミングの悪さに悲しくなってしまいます。
今できること。かんがえます。
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
にちじょう。
」カテゴリの最新記事
快癒。
20240126 いつかめ。
20240107
ヤクルト優勝。
昨日の空。
7001。
シウマイ。
ちょい寄り道。
こだいら。
近況。
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
水曜どうでしょう祭L.V【ネタ...
ドラフト会議。
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】一番好きな「ジブリ」作品は?
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
山に登り始めたのは昭和の頃。最近めっきり登らなくなったので
ただの日記としてつづります・・・。(^^)
最新記事
ネコの日。
年初参り。(子ノ権現)
横浜優勝\(^o^)/
お昼にしよう。
お天気狙いで筑波山。
>> もっと見る
ログイン
編集画面にログイン
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】一番好きな「ジブリ」作品は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
文字サイズ変更
小
標準
大
川崎市民ミュージアムの収蔵庫、浸水しちゃったんですよ。
26万点被災…っぱない量ですね。
修復できればイイけど、如何せん、紙だから……
会期は始まっていて、展示室は二階で、
収蔵庫は地下のようです。
犬塚さんの作品の無事を祈るとともに
他の貴重な作品も
修復可能でありますように。
何かもうタイミングの悪さに悲しくなってしまいます。
今できること。かんがえます。