ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
asaの雨空山荘。
あまり山に登らないasaの時々山日記と
部屋猫「とっぺ」の話し。
餌付け。
2009年02月18日 20時30分22秒
|
スマホから。
手に煮干しを持って
楽しいひと時。
この後指を舐められます!(#^-^#)
コメント (2)
«
どりぶる。
|
トップ
|
どうしよう。
»
このブログの人気記事
翔んで埼玉2(ネタバレ無し)
謹告。
これからを祈る。
こたつ。
富士山に会いに行こう。〜二ノ塔・三ノ塔〜
ここからスタート。~子の権現(4年連続10回目)~
曼珠沙華。
ようやく始動。
ネコの日。
新年です。
最新の画像
[
もっと見る
]
ネコの日。
2ヶ月前
ネコの日。
2ヶ月前
ネコの日。
2ヶ月前
ネコの日。
2ヶ月前
ネコの日。
2ヶ月前
ネコの日。
2ヶ月前
年初参り。(子ノ権現)
4ヶ月前
年初参り。(子ノ権現)
4ヶ月前
年初参り。(子ノ権現)
4ヶ月前
年初参り。(子ノ権現)
4ヶ月前
2 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
Unknown
(
ヒサ
)
2009-02-19 23:25:58
asaさん、こんばんは。
やっぱり、可愛すぎます、とっぺさん。
asaさんを信頼しているのもよくわかって、
とても微笑ましい映像です。
鉄道博物館も楽しかったです。
やっぱり、通勤電車や地下鉄とは全然違いますね。
車内でお弁当食べられるのもポイント高いです。
広いんですねー。
ぜんぶ屋内なんですよね。スゴイなぁ。
それに、すごい人気なんですね。
でも、一度行きたいです。
また行きたいとこが増えちゃった。
返信する
ヒサさんへ。
(
asa0110
)
2009-02-20 21:32:45
この上目使いが可愛いんです~。(親ばか)
両手(足?)でasaの手をガシッてつかんで
ムシャムシャかじりつくのが
楽しくてついついゴハンあげ過ぎちゃいそうに
なるんです・・・。
こればかりは飼い主の特権ですー!
鉄道博物館、館内も広いですが
屋外展示も有りました。
弁当食べた車両も屋外で外を走る電車が
見えましたし、
ミニ列車も屋外です。なので雨天は運転中止も
あるそうですよ。
あ、もしミニ列車を運転されたいなら
晴天がお薦めです!
そろそろ開館当初の混雑も緩和?
されつつあるのでぜひ一度どうぞー!
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
スマホから。
」カテゴリの最新記事
ようやく始動。
食べて応援。
先っぽ。
うまい。
とぺさん13歳。
ねこステップ。
マミー。
ブルーライトアップ。
図録。
2並び。
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
どりぶる。
どうしよう。
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「パンダ」を直に見たことはある?
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
山に登り始めたのは昭和の頃。最近めっきり登らなくなったので
ただの日記としてつづります・・・。(^^)
最新記事
ネコの日。
年初参り。(子ノ権現)
横浜優勝\(^o^)/
お昼にしよう。
お天気狙いで筑波山。
>> もっと見る
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「パンダ」を直に見たことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
文字サイズ変更
小
標準
大
やっぱり、可愛すぎます、とっぺさん。
asaさんを信頼しているのもよくわかって、
とても微笑ましい映像です。
鉄道博物館も楽しかったです。
やっぱり、通勤電車や地下鉄とは全然違いますね。
車内でお弁当食べられるのもポイント高いです。
広いんですねー。
ぜんぶ屋内なんですよね。スゴイなぁ。
それに、すごい人気なんですね。
でも、一度行きたいです。
また行きたいとこが増えちゃった。
両手(足?)でasaの手をガシッてつかんで
ムシャムシャかじりつくのが
楽しくてついついゴハンあげ過ぎちゃいそうに
なるんです・・・。
こればかりは飼い主の特権ですー!
鉄道博物館、館内も広いですが
屋外展示も有りました。
弁当食べた車両も屋外で外を走る電車が
見えましたし、
ミニ列車も屋外です。なので雨天は運転中止も
あるそうですよ。
あ、もしミニ列車を運転されたいなら
晴天がお薦めです!
そろそろ開館当初の混雑も緩和?
されつつあるのでぜひ一度どうぞー!