サイクリングシーズンが来たのに、ロードバイクがありません。
去年のチャリは分解したので乗れない。
そこでキャノンデールを組みます。
よき時代アルミかもしれません。
いまはなんか、台湾に買収されたようですね。
ここまでするのにBBが固着しており1週間かかりました。
最後はBBを内側からヤスリで切断の刑を与えました。
BB-7700がお亡くなりになりました。
フロントフォークはTIMEのカーボンが使われています。
そんでヘッドショックなんです。
最新の画像[もっと見る]
-
rockshox psylo ダストシール交換 1年前
-
rockshox psylo ダストシール交換 1年前
-
窓のメンテナンス 3年前
-
窓のメンテナンス 3年前
-
CUB90 キャブレター掃除 5年前
-
CUB90 キャブレター掃除 5年前
-
CUB90 キャブレター掃除 5年前
-
rockshox psylo c 組立て 5年前
-
rockshox psylo c 組立て 5年前
-
rockshox psylo c 組立て 5年前
最近買った自転車と同じっぽかったので 嬉しくてコメントを残してみました。
最近、引越しに伴い、
またフレームにしました。
すると!!!
エアサスではありませんでしたね。
えら---い勘違いしていました。