興味有る事、限り無し。

ただ今、家庭教師ヒットマンREBORN!に激萌え中!
そしてニューカテゴリ、ゲーム「トモコレ日記」が熱いぞ♪♪

ひとこと。

2006-03-28 00:53:16 | ボーイズラブ
 いや、ひとことでは済まないと思うんですけど。

 私は、いちおー、絵も描いてて、その後に文章を描くようになったんですけど。
 まあ、それには色々と葛藤(というほどのものでも無いが)ありまして、「なんか、文章の方がさくさく書けるし、あってる?」と思ったわけですな。
 ま、ちなみに、私は小学生の頃担任の先生から「作文は内容は良いが、字が乱雑」というコトを通信簿に書かれました。
 げらげら。字が乱雑ってどうよ?
 と、それはまあ置いといて。
 で、そういうコトだったので、元々、文章は書ける方だったわけですよね。
 今にして思えば「私、なんで漫画描いてたんだろー?」とおもってしまうぐらいなのですよね。
 手が遅いのよね。だから、漫画を描くととっても手間がかかってしまって。
 私、高校生の頃描いてた漫画なんですけど、いちおー、プロットたてて、コンテきって、それからやっと描き出していたわけなのですよね。
 いや、面倒くさかったよ。でも、文章だと、プロットたてて、それからもう直接完成なわけなんですよね。
 私はプロットは殆ど人物設定のみで、起承転結は本当に1行か2行で終わるような物を書いて、漫画でいうコンテがもうほとんど完成した文章まで、書き込んでましたから。
 色々な手順が省かれて、文章は随分書いたと思います。私的にはね。
 某ホモ雑誌に投稿したりなんかして、ちょっぴり、頑張っていた頃もあったわけよね。
 で今は全然なんだけど、ちょっと思うトコロありまして、昔に書いてた某アニパロをコピー本にしようと思って打ち込みをしているワケなんですよね。
 いーやー、昔の文章は勢いがあるね♪でもヘタです。そんなん解っているんですけどね。
 少しづつ、手を加えて打ち込み始めたんですね。
 まあ、なんと言うか、やりたいと思った事は取りあえず手をつける。
 そうゆう方向で、Mちゃん。
 一緒に頑張ろー♪

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。