武田ピアノ・リトミック教室 広島市安芸区矢野

ひとりひとりが持つ力を大切に育てます。音楽を楽しみながら、ピアノと共に成長していきましょう。

古屋先生講座、大盛況!

2018-09-17 | 講座・イベント
9月15日(土) エリザベト音楽大学の講義室をお借りしての古屋晋一先生の講座、大勢の方にお越しいただき大盛況となりました。



この日の内容は、お悩み解決のための公開レッスンと、事前にいただいていた質問へのお返事。


先生の楽しい話術で、生徒さんの心もほぐれて大勢の皆さんの前でも堂々と演奏され、質問にもハキハキと答えていらっしゃいました!



そして、もちろんみるみる問題は解決されていきます。
体の使い方を一瞬にして、効率よくさせていく先生の目は特別!!
簡単に真似できることではありません。
観察力が長けていらっしゃることはもちろんですが、日々多くの研究を重ねていらっしゃる古屋先生ならでは。
目線も音楽的な観点からではないアプローチで、とても興味深いです!

そして質問へのお答えも、脳科学的に証明されていることを分かりやすく噛み砕いてお話してくださるので、とても腑に落ちることばかり。

参考になること、ハッとすること、なるほど~と思うこと、、たくさんありましたが、その中からひとつお伝えします!

何度やっても上手くいかない…と、投げ出したくなるほどできなかったことも、次の日ふと簡単にできたりすること、ありませんか?
脳は休んでる間も、仕事を続けてくれているそうです。
表現が正しいかわかりませんが、私のイメージとしては、バラバラと上手く積み上げられなかった積み木を脳が休んでる間にも勝手に整理して組み立ててくれる感じ…

それは、本当にある現象らしく、ネイチャーでも発表されてるそうです。

なので、せっかく頑張った次の日、諦めず気負わず弾いてみる!間を空けない方が記憶が定着するということも、関わってる気がします。
間を空けるとあの苦労が報われなくなる!!と、思えばピアノの蓋は毎日開きます。笑

腕の使い方から、練習の終え時、効率のよい練習のやり方、、などなどたくさんのことを教えていただきました!

参加した生徒や保護者の方に印象に残った内容をお聞きしてみると、みんな違っていて面白かったです。
それぞれの方が、今自分が気になっていることや、向き合っている問題点をしっかりとキャッチされていました!
素晴らしい

この日参加できなかった方、、
また次の機会があることを楽しみに待ちましょうね!




スタッフと古屋先生、エリザベト音楽大学の垣内先生とで記念撮影


この後の懇親会でも気さくに楽しくお話させていただき、とても楽しい時間を過ごしました。

古屋先生、垣内先生、そしてこの日の成功のためにたくさんアイデアを出して動いてくださった重野先生、ありがとうございました!!



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。