goo blog サービス終了のお知らせ 

ドラルクの大冒険~そして伝説へ~

ドラクエ10のブログだったけど今は、、
Twitterアカウント ドラルク(@k20060222)のつぶやきまとめ

小さな英雄ザンクローネ

2014-09-20 19:41:53 | ストーリー
どうも、ドラルクですw

ついにメルサンディの2.1のクエストも最後、クエストタイトルも
小さな英雄ザンクローネ
これは期待できます

前回の魔女とにわとり
でようやく宿敵が登場

ヒーロー対悪者
の構図が完成

やっぱりヒーローものは悪がどれだけ目立つか、悪者あってこそなのです

ア○パンマンのバ○キンマンしかり

仮○ライダーのシ○ッカーしかり

ポ○モンのロケット○しかり

悪者がよくないとダメなんです!

よくわからない俺の持論は置いておいて

まずはメルサンディ村へ

トゥ(テレビとかでジャンプしてワープするやつのイメージ)





なにやらアイリの元気がないとのことで様子を見にいくと

どうやら先客が・・・・・・

女の娘さらうなんて悪の鉄板ですwwww


魔女の森の奥で待ってるそうです、はい



なんじゃこりゃー
メチャくちゃじゃないか、もう地図みて迷ったよ俺

道に迷いそうです・・・・





あそこの宝箱欲しいなぁ



やっぱり迷った、行き止まり




うわぁーー、もうやだここ

帰る、俺帰るよ




あれ、帰ろうとしたら迷って着いた


さっそく、館の中へ


やっぱりザンクローネ様
カッコイイです。
背負った希望の規模が違うw


そして、名残惜しいけどメルサンディ村のストーリークリア


次は、セレドへ


ドラクエXの人気ブログランキングに登録しております!


人気ブログランキング ドラゴンクエストXへ

ブロGOODのランキングに登録しております!


ブログ村のランキングに参加しております。
にほんブログ村 ゲームブログ ドラクエシリーズへ
にほんブログ村


ポチっと応援お願いしますm(_ _)m


相互リンク
ゆうたんさんのバトルサイボーグ旅日記
ドM企画など面白いことをたくさんやられている憧れのブロガーさん♪


関連リンク
ドラルクの大冒険 外伝
~俺とドラルクとサポと~
http://dorarukunodaibouken.blog.jp

不死者の城~ノスフェラトゥライフ~
http://s.ameblo.jp/doraruku-dq10

罪深き英雄とにわとりと魔女w

2014-09-19 17:29:21 | ストーリー
どうも、ドラルクですw

最近ようやく休みが少し貰えてインする時間が増えました

時間が少しできたのでようやく真面目に進めてますよバージョン2.1ストーリー

そして、真のメルサンディ村のストーリーも大詰めです



まずは、ウサギを誘い出すためにウサギの好物
ジャムとバター
を貰いにってウサギの好物って
人参
じゃないんかいw
ジャムを作って貰い


バターを分けてもらい


さ、二つ揃ったら
木漏れ日の広場-ラバ二の穴へ

ウサギを誘い出しに



バトでは勝てなかった
ウサギマジでうざいなw

結局、武闘家に転職して懲らしめた


チムメンにチムチャで道具でいけば簡単なのに言われて初めて
トラップジャマー
を思い出したw

いいんです、倒せたから・・・・

そして衝撃の事実が

これで罪深き英雄はクリア

続いて
にわとりと魔女

魔女が現れるとの予言で、メルサンディ村を守るために
木漏れ日の広場の井戸に魔女の弱点のにわとりを連れて行く事に



にわとり借りに行ったら、この女↑
自分が任されたおつかい俺にふりやがったよw

ま、行きますよ


にわとりを借りて、木漏れ日の広場の井戸へ



ここから変なおばさん某フレンド曰く
美魔女が登場
もうこんな感じ

俺にとっては新キャラなのになんかどっかで見たことがある感満載w

そうか、ジュリアンテとキャラ被ってるんだこいつ
面倒なので、
ジュリアンテ亜種
と呼ぶことにしました

そして、魔女はザンクローネをぶっ飛ばして何処かへ消えた

く、ザンクローネが・・・・・

小さな英雄ザンクローネへ続く

ドラクエXの人気ブログランキングに登録しております!


人気ブログランキング ドラゴンクエストXへ

ブロGOODのランキングに登録しております!


ブログ村のランキングに参加しております。
にほんブログ村 ゲームブログ ドラクエシリーズへ
にほんブログ村


ポチっと応援お願いしますm(_ _)m


相互リンク
ゆうたんさんのバトルサイボーグ旅日記
ドM企画など面白いことをたくさんやられている憧れのブロガーさん♪


関連リンク
ドラルクの大冒険 外伝
~俺とドラルクとサポと~
http://dorarukunodaibouken.blog.jp

不死者の城~ノスフェラトゥライフ~
http://s.ameblo.jp/doraruku-dq10








大きなウサギを追って

2014-09-17 07:48:08 | ストーリー
どうも、ドラルクですw

バージョン2.3になったのでそろそろ
バージョン2.1
を進めて行こうかと思い

再びメルサンディ村へ

うーん、のどか
いつ来てもメルサンディ村はいいねさすが童話の村

久々すぎてどこまで進めたか覚えてないぞ




うーん

思い出せドラルク

思いだすんだドラルク

そうだ、いなくなったアイリを探しに行くんだった

村で聞くと、どうやら
大きなウサギを追って
木漏れ日の広場へ行ったそうだ

急げ💨






木漏れ日の広場-ラバ二の穴

う、試練の門



バトマスできたのでギリギリ

アイリを追って木漏れ日の広場へ

待ってましたーザンクローネ様登場

そうです、貴方がいるからドラルクは
永遠の2番手ですw

今回はアイリが無事に村に戻って終わり。

ザンクローネが出て来て、ここからが楽しみだ

では、また進めたらねーw



ドラクエXの人気ブログランキングに登録しております!


人気ブログランキング ドラゴンクエストXへ

ブロGOODのランキングに登録しております!


ブログ村のランキングに参加しております。
にほんブログ村 ゲームブログ ドラクエシリーズへ
にほんブログ村


ポチっと応援お願いしますm(_ _)m


相互リンク
ゆうたんさんのバトルサイボーグ旅日記
ドM企画など面白いことをたくさんやられている憧れのブロガーさん♪


関連リンク
不死者の城~ノスフェラトゥライフ~
http://s.ameblo.jp/doraruku-dq10


真・メルサンディ村

2014-06-09 19:55:06 | ストーリー
どうもドラルクです。

真のレンダーシアのストーリーをはじめました

まずは真のメルサンディ村から


この村の病弱な娘アイリからクエストを受けるかたちでストーリーが進みました


村で紙芝居を読んでるラペットじいさんにあげるパンを焼くための小麦を集めてメルン水車郷で小麦粉にしてくるように頼まれた


小麦を持ってるミニデーモンが見た目に反して結構強い

なんとか小麦5個集めて、メルン水車郷へ



小麦粉をアイリに届けて、パンをラペットじいさんに届けてクエストクリア


次はウサギ?を追いかけていなくなったアイリを探しに


行けるようになって思ったんですが、真のレンダーシアって景色綺麗ですよね

ドラクエXの人気ブログランキングに登録しております!


人気ブログランキング ドラゴンクエストXへ

ブロGOODのランキングに登録しております!


ブログ村のランキングに参加しております。
にほんブログ村 ゲームブログ ドラクエシリーズへ
にほんブログ村


ポチっと応援お願いしますm(_ _)m


相互リンク
ゆうたんさんのバトルサイボーグ旅日記
ドM企画など面白いことをたくさんやられている憧れのブロガーさん♪


関連リンク
不死者の城~ノスフェラトゥライフ~
http://s.ameblo.jp/doraruku-dq10





2.2公開直前、怒涛の2.0クリア♪

2014-06-02 08:05:18 | ストーリー
どうも、ドラルクです。

結論から言います
バージョン2.0クリア
しました、昨日ね

グランゼドーラに着いてからはもう本当にクリアまで休みなしで怒涛の攻略

グランゼドーラでアンルシアと会い
暴れまわっているという、赤い巨竜の討伐へ同行


一悶着あって
なにやら怪しい雲行きに

急いでグランゼドーラへ戻ると、城への隠し通路が海風の洞窟にあるという事でそこから入る事に


レンダーシアのストーリー進めてるとやたら試練の門がある

海風の洞窟を通り抜け、城へとたどり着くととある人物の記憶の中へw



記憶の世界はセピア色



記憶の世界は勇者姫の過去がわかりなかなか良かった
そして何よりこのセピア色の世界がなんともいえない



これで記憶を取り戻し、勇者覚醒


っていうか記憶の世界で出てきた大魔王軍の将軍のカッコ良さのが気になった

そして、ダーマ神殿の儀式の間から
創生の渦へ



あれ見覚えが・・・・

ここはエテーネ村?

とりあえず創生の渦
を目指します



ゴーレムの神父w


創生の邪洞

白の間


灰の間

黒の間


を通って全ての
創魔兵
を倒し、ようやく
創生の渦
にたどり着いた

BOSSは伝統の連戦

1戦目

結構楽

2戦目

アンルシアが強いのですごい楽

3戦目

闇ころもがなくなれば、あっと言う間にかたがつく

なんと3戦目は俺でも3分で討伐

サポで挑戦しました

本当にアンルシア強すぎです


やっと2.0をクリア

これでスキル解放できるぞ

スキル解放はまた来週末

うーん、2.0のストーリー全体的に良かった
クリアして思ったけどさぁ、遅れてるくらいがちょうどいいかもw

ま、ようは自分が楽しめてればそれでいいんですよ

ドラクエXの人気ブログランキングに登録しております!


人気ブログランキング ドラゴンクエストXへ

ブロGOODのランキングに登録しております!


ブログ村のランキングに参加しております。
にほんブログ村 ゲームブログ ドラクエシリーズへ
にほんブログ村


ポチっと応援お願いしますm(_ _)m


相互リンク
ゆうたんさんのバトルサイボーグ旅日記
ドM企画など面白いことをたくさんやられている憧れのブロガーさん♪


関連リンク
不死者の城~ノスフェラトゥライフ~
http://s.ameblo.jp/doraruku-dq10