goo blog サービス終了のお知らせ 

田舎暮らし

都会に住むのもコストがかかるし、引っ越したいです。

なんだか気になる

2023-01-28 10:15:19 | 日記

1/26(木)

小岩の事務所で見積もり作ったりします。

昼過ぎに切り上げて、菊川へ移動してランチ。

そして映画館へ。

27 第十一監房の暴動

ドンシーゲル監督のテーマは、B級・早撮り・低予算だそうです。(笑)

イーストウッドを使ってダーティーハリーも作ってますがね。

刑務所の待遇に不満を持つ囚人たちは、リーダーを中心に決起し、看守を人質に

占拠します。

丁度良いや、突入して囚人を皆殺しにしちゃうのも経費削減ですが、囚人の気持ちも

汲む所長と、知事の連盟で待遇改善の文書を出し、和解に成功します。

暴動の責任も不問との話でしたが、全ての約束は議会に否決されたとかでチャラに。

リーダーは重い懲役を追加されてめでたしめでたし?

映画が終わって明るくなったら、責任者らしき人が前に現れます?

トークでもするのか?と思ったらお詫びだそうです。

上映後も消防の感知器が作動してて、非常口の緑のサインが消えてなかったとか。

集中してて全く気付かなかったよ。(笑)

お詫びの意味で、喫茶スペースで使えるクーポンをみんなにくれました。

いや、全く気付かなかったが。

しばらく行ってなくて、どうしてるかな?と覗いたら…

ガランとしてました。

もうコロナの呪いは解けないのでしょうか?

いつものKさんはカウンターで飲んでるので、一緒になって飲みましょう。

ブリの味噌焼きが美味しいとKさんの意見でしたが、マスターに確認して鯖に

します。(笑)

端っこですが脂がのってます。

着ぐるみも寒いのかしら?

ホッピーに進みます。

鯖には奴だな。

外お代わり。

ワイワイ飲んで、良い気分になったので、〆のハイボールにします。

何じゃそりゃ?と頼んでみたトマトと塩辛の何とかが、そのままの味で閉口します。

ピスタチオを貰いながら、

〆お代わり。

この辺でKさんは帰りました。

プレバトにマリーンズの山口が出てんじゃん?

ホームラン打って、俳句を作ってるヤツです。

Kおばちゃんがやってきて、いつものワインを飲んでます。

お裾分け貰います。

〆の中華そばが食べたくなりました。

したら、〆のハイボールも外せませんな。

ワインも注がれます。

もうめちゃくちゃです。(笑)

結構ゴチになっちゃったので、勢いで?ワインを一本貰います。

どんだけ飲んでんだろ?

ふらふらです。