ジャックラッセルテリア ティンクと子供たち

ジャックラッセルテリア ティンクの出産と子供たちの日記

アリスのなんでも食い

2009年10月23日 | Weblog
飼い主のプチ単身赴任先にママが心配そうに電話してきたのが火曜日だったか。

アリスが竹串を食べたらしいと。
日曜日に出かけた大山で、飼い主の食べた玉こんにゃくの竹串を捨てるに捨てられず、ママの買い物した袋にそのまま入れて家まで持ち帰ってきたものを捨てずに忘れていた。

ママが買い物から帰ってきたら、竹串の一部が残っていたらしい。
アリスも食べてしまうのなら、証拠を残さずに全部食べてしまえば分からないのだが、下手に一部を残すので始末が悪い。

本人は至って元気なので、そのまま様子を見ることに。
それから毎日アリスのうんこチェックが始まった。

こんなことは前にもあった。

そのときはゴムボールを食べてしまって。。。獣医さんは「心配ならお腹を開きますが」と。獣医はそんな時、飼い主の様子を見て処方を決めるらしい。
が、断った。

あれから数日。
ウンコは毎日調べたが、もうさすがに残ったものは出てこないようになった。

この騒ぎでアリスは0.3Kg太った。
お腹の中の異物を出すために毎日お芋を食べていたから。

これからもアリスの何でも食いには注意しなくては。。。反省。


ティンクのお散歩 (丹沢大山)

2009年10月18日 | Weblog
晴天の日曜日。
今日は山に行こうと伊勢原の奥の大山に。

ネットで確認すると、いつもの土曜日曜は東名高速は渋滞しているのに、今日は渋滞の赤マークがない。なら、今のうちにと準備もせずに車に飛び乗って大山目指してまっしぐら。

大山の入り口の駐車場には9:30ごろ到着。
でも、一番近い駐車場は既に満車。人が結構多い。

参道をぶらぶらしながらケーブルカー乗り場に急ぐが、日ごろの運動不足のせいか腰が痛くなって冷や汗。子供たちも階段の連続で大変そう。
観光どころではない。


文明の利器、ケーブルカーに。
100人が定員とかで、詰め込む詰め込む。


子供たちはケーブルカーの駅で貸してくれるケージに詰め込まれ「手荷物(往復400円也)」で。


大山阿夫利神社。
お宮参りや七五三の人たちも。でも、ほとんどがここから山頂を目指す山登りの人たち。
ずいぶん古くからある神社らしい。


子供たちの健康と飼い主の明日への活力のため、我々はここからまた下山。

神社の中に「名水」が湧き出ている。神社の中だから「聖水」?「神水」?をペットボトルにお土産にいただく。


帰りもこの階段を降りてケーブルカーの駅に。
もみじが少しだけ色をつけていた。



階段の途中で「下から歩いてきた」というオジサンと元気なヨーキーに出会う。オジサンはこれから山頂を目指すのだろう。


さすがに下りのケーブルカーはまだ混んではいないので座れた。

ケーブルカーを降りてすぐの店のテラス?では決してない、中庭?でお昼。
大きな鯉が泳いでいる池のすぐ傍で豆腐料理ととろろ料理を食べる。


テーブルになっている大きな木に縛られてしまったティンク。
君たちのご飯は水だけ。

帰り道の参道は人通りも少なく、のんびり歩いて。

いろいろ山のものを買い物して横浜に着いたのは2:00。

距離はそんなにないけど、すごく遠くに行ったような一日でした。


ティンクのお散歩 (三浦半島佐島)

2009年10月11日 | Weblog
三連休の中日。

夕べ遅く水戸から帰ってきたので、今日はのんびりするはずだったが、娘から朝横須賀まで送ってくれとせがまれ、せっかくだから子供たちも一緒にお出かけ。

三浦半島はだたい観音崎、城ヶ島が我が家の定番。先週は江ノ島にも行っているので横須賀に送っていった後の行き先が思いつかない。

そこで、横須賀から半島を横断して海に出て、そこから海岸線沿いを上がっていくルートに。



昨日から、よい広場があれば即車を停めて軽く遊ぶ癖がつき、今日はまだまだ開発が進む佐島の丘分譲地の入り口にある小さな公園でちょっとお遊び。



今日は一人ずつロングリードをつけてボール投げ。

遊んだ後、佐島漁港の近所で人がにぎわっている魚屋さんを発見。
おいしそうな生シラスとアジを購入。

クーラーボックスなんか持っていかなかったので、それからは当初の予定変更。湘南国際村を通って高速で横浜に急いで戻ってお刺身のお昼ご飯。

子供たちから見るとちょっと物足りなかった?ドライブだったかな。でも、今日の朝の海はとっても綺麗でした。

ティンクのお散歩 (茨城県美輪町)

2009年10月10日 | Weblog
三連休の初日。

飼い主の実家の水戸まで日帰りでお出かけ。

三連休でも常磐道は混んでなくスイスイ。
水戸に着いてから子供たちとちょっと遊びに行こうかと山の方に。

水戸から山の方だと、袋田という選択か益子という選択かになるが、今日はその中間にある美輪という町に鮎を食べに行くことに。
水戸から一般道を走って約1時間。

道の駅美輪というところがある。別名なぜか北斗星。
ママは野菜の買い物。飼い主は鮎を食べるのに忙しい。

オスとメス一匹ずつ食べた。(多分養殖だが。。。)
ここは、安いのか都会や近所からでも買い物にくる客がかなり多い。


美輪から水戸へのの帰り道。
子供たちに絶好のひろばを発見して、わざわざUターンして那珂川の河原にある広場に。

小さな誰もいない遊園地と大きな広場ではゲートボールをしていた。
ひとしきりボール投げをしてから、遊園地の遊具でお遊び。


パンダ(だろう)に乗るティンク。
ゆらゆら揺れてちょっと怖いが度胸のすわったティンクはOK。



アリスをゾウに乗せようとしたが、怖がってぜんぜん駄目。

そんな遊びをしながら水戸に。

水戸では晩御飯を食べて帰ってきたので、横浜に着いたのは深夜1時過ぎ。

でも、子供たちも飼い主ものんびりできた一日でした。




ティンクのお散歩 (江ノ島~辻堂)

2009年10月04日 | Weblog
雨の上がった秋晴れの日曜日。

ちょっと早起きして湘南に。
逗子から海岸線を通って江ノ島に。
道路はスイスイだけど、海にはサーファーや沖合いにはたくさんのヨット。浜辺にはワンコ達が。

江ノ島到着は9:40。


でも、この時間でもすでに大勢の人が。


江ノ島名物「タコせんべい」をかじりながら階段を上っていく。アリスは走って登るので飼い主は息絶え絶え。


江ノ島神社でパチリ。
アリスは向こうに見える「猫」の存在が気になるようだ。


山頂には食堂と昔の遊戯施設が。
デパートの屋上に行くと、今もこういった設備があるのだろうか。


おまんじゅうを買って下山。


ここまで、ずっと階段の上りだったので体の小さなワンコには辛い。
アゴが出ているティンク。
普段運動不足の飼い主はもっと辛い。


帰りは階段を避けて裏道を。

左手には湘南の町並みが。
下手に小さな砂浜を見つけ行ってみた。さすがに泳げない(泳がせない)が、潮が引いていて潮干狩りをしている人たちも。


砂浜に来ると「千本ノック」をせがむティンク。
砂を投げる方向に猛ダッシュするティンク。数回やると人間もワンコもクタクタ。

江ノ島をお昼前に出て、辻堂のお蕎麦屋さん「峰本」に。
シラスのかき揚げとお蕎麦を食べてから辻堂の山側にある「大庭城跡公園」に。

辻堂は海側には何回も行ったがトンネルを抜けて山側には行ったことがない。
綺麗な芝生が印象的。
子供たちはボール投げで遊ぶ。



出発が朝早かったので家に着いたのが2時過ぎだったけど、綺麗な海と綺麗な芝生とおいしいお蕎麦で、大満足の一日でした。