今日はとうとう広島最終日・・・
なんだか、あっという間の3日間だったなぁ~

しーちゃんとも話したんだけど、「まだ広島にいたい

」って気持ちが強かった。
でも、そうは言ってられない

広島を出発するまで、めいっぱい楽しむぞォ~
今日はmikodokiちゃんファミリーが、広島市森林公園に連れていってくれることになった。

の

を済ませ、私たちの

も済ませ、
下で待ってるmikodokiファミリーと合流

チェックアウトを済ませ、いざ出発~
mikodokiダーリンと挨拶をし、先導してもらいながら森林公園へ・・・
ところが、意外と山道で不安なのがウィ~ちゃん&ちぇろのゲロッパ

しーちゃんに2

の様子をみてもらいながら、私は運転に集中

あと少しで到着しそうな時、ウィ~ちゃん生ヨダレ

が続出・・・
ヤバイっ
ヤバイぞっ
すすきやコスモスが綺麗だね~

なんて言ってられないぞ
「ウィズ、あと少しだから頑張れ~
」と、
しーちゃんと励ましあいながら、なんとか・・・もった・・・ふぅ~
入場料なし・・・駐車料金
1日¥400のみ
へっ


2時間の間違いでは

と思わせる安さだった。

達を降ろし、さぁ広い公園で遊びましょう

ウィズ、さっきまで弱ってたのが嘘のようにBBさんにワンワン

ご挨拶

あ~あ

弱ってたままの方が平和だったかも~
公園で自由に走りまわったり散歩したり・・・
ウィ~ちゃん、水を得た魚

のように、走りまくる走りまくる

ドールもつられて、小走りで走って楽しそう

廻りには、金木犀の花が咲いてて、いい香りが漂ってるんだよね~

そして、歩き疲れたらドールさんお得意の、抱っこされちゃう甘えん坊ぶりを発揮

ウィズは・・・とにかく走り回って遊ぶ・遊ぶ
そして、走り疲れたらBBさんに吠えてみるというオバカぶりを発揮

そして、ドールとウィズの2ショットを撮ろうと思ってたのに、我家の次男坊は逃走

ベンチにいるドールさんをBOOちゃんが抱っこしてくれました。
それを見てたHOOくんも一緒にドールを撫でてくれ、3ショットでパチリ
ナイス写真
いただきましたぁ~

ちゃんと自分が写ってるかチェックにきたHOOくん。一体誰に似たんでしょう~(笑)
お昼は、mikodokiちゃんが用意してくれた
あなご巻き
を頂きました。
と~っても美味しかった

何から何まで、お世話になりましたっ
そろそろ出発の時間も迫ってきたので、森林公園を出ることに・・・
運良く、帰り支度をしてる時に

が・・・遊べて良かったよ
またまたレンタカー会社までmikodokiダーリンに先導してもらい、パパさんHOOくんと
バイバイ

しました。
帰りのホームまでmikodokiちゃんとBOOちゃんが見送りに来てくれ、
私としーちゃんは、超・嬉しくて、そして心強かった

なんだか、帰るのが嫌になるくらい楽しかった
mikodokiちゃんファミリー&姐さん一家、本当にありがとう

そして、お世話になりました。 ペコリ
帰りの新幹線の中、4

は疲れてお休みタイム

私としーちゃんは、お喋りタイム

広島旅行で、2人共通に感じたことは、
「また、広島に行けそうだよね」という変な自信(爆)
この広島旅行で

達も私たちも、いい経験をさせてもらいました。
また、遊びに行くからね~~~
新横浜に、しーちゃんちのダーリン&我家のダーリンがお迎えにきてくれることになり、
ラッキー

改札を出る前にトイレに行こうということになり、

連れで
連れトイレ
トイレに結婚式の引き出物が忘れてあり、結構こういうところに忘れる人多いんだよね~って思ってました。
改札を出たら、我家のダーリンが迎えにきてくれてたので合流し、
途中までしーちゃんとも一緒に・・・
しーちゃんと

した瞬間、ダーリンが「荷物これだけ

」って聞いてきた。
えっ
・・・・
・・・・バック忘れた・・・
そうですっ

トイレにバック忘れてきちゃいました

貴重品じゃなかったから良かったものの、慌てて引き返しトイレへ行こうと
エレベーターを待ってたら・・・
掃除のオバチャンが、私のバックを持ってわたしの横を通り過ぎようとしてた。
すみませんっ
それ、私のバックです
トイレに忘れちゃって・・・といったら、
掃除のオバちゃん、「行き違いにならなくて、良かった~」って言ってくれました。
本当によかった~

最後までなんかやらかしたのは、私だったよ~
ダーリンの所へ戻り、駐車場の近くで

のオシッコを済ませ
無事

に帰ることが出来ました

の中でダーリンが、
「お前たちが改札を出てくるちょっと前に
生島ヒロシが出てきたぞ
あまり遅いから、サインでも貰ってたのかと思った

」だって。
「私もしーちゃんも、生島ヒロシのファンじゃ~ないよ

」と言っておきました。(笑)
しーちゃん、ファンだったらごめんね~(爆)