3月29、30日 街のイベントに行ったら
1年以上ぶりにあったワオ君
前にあった時は38kgって聞いていたけれど
なんと
52kg ですって
貫禄あって素敵
普段はおっきいわんわんと言われているけれど
一緒に並んでいると ホントにチビコです
日曜の午後から花散らしの雨
プラス今日は花冷え
桜 終わっちゃうかな~
10年前にもらった ’金のなる木’に
初めて花が咲きました
カメラを持ち出したついでに春の訪れを少し
3日前にはまだ蕾たっだ桜
今日は咲いてました
Donも明日で2才
月齢24ヶ月までのパピーフードは卒業
約1ヶ月前から
ショップで試供品&説明書をもらったり
ワンコ友さんからもフードを頂き試食させたり
ネットで調べたり...
何にしようか悩み
(これいい!と思っても予算と合わなかったり )
成分表とにらめっこ
こっちのフードはこれが入ってるから うーん
こっちのフードはこれが入っているのか
と悩みに悩んだ末
結局
いくつかの候補の中から試食して
どんべぇの食いつきがいい物
(わん友さんから頂いたフード )
に決定しました
同じ雪の日の夕方、
ネロ君と遊んでいるところ
ちょっとモデル風じゃない~
と飼い主馬鹿です
ネロ君とDonはいつもの様に
仲良く遊んでいただけなんですけどね
去る2月3日 どんべぇには初めての積雪 
玄関を出るといつもと外の様子が...
足を一歩ちょこんと雪につけて
玄関に後ずさり
雪と戯れる姿を
と
カメラをもって出た私はガックリ
もしかして雪ダメなのかな~と思ったのも束の間
怖がったのは最初だけで後は 大はしゃぎ

ねぇ 走っていい?

うひょ~

ん?

遅いよ~早く~

普段はしないのに穴ホリホリ

何してるかな~?と近づいてみると...

雪で水分補給中

もういっちょ!

走るよ~!

はい!

ほい!

どさっ!
走ってはどさっ!と何度も繰り返し
とっても楽しそう
どんべぇがあまりにも楽しそうなので
却下され続けた ’どんべぇを雪山に連れてって’計画
が承認されました
3月の後半予定なので 雪まだたくさんあるかな

玄関を出るといつもと外の様子が...
足を一歩ちょこんと雪につけて
玄関に後ずさり

雪と戯れる姿を

カメラをもって出た私はガックリ

もしかして雪ダメなのかな~と思ったのも束の間
怖がったのは最初だけで後は 大はしゃぎ


ねぇ 走っていい?

うひょ~


ん?

遅いよ~早く~


普段はしないのに穴ホリホリ

何してるかな~?と近づいてみると...

雪で水分補給中


もういっちょ!

走るよ~!

はい!

ほい!

どさっ!
走ってはどさっ!と何度も繰り返し
とっても楽しそう

どんべぇがあまりにも楽しそうなので
却下され続けた ’どんべぇを雪山に連れてって’計画
が承認されました

3月の後半予定なので 雪まだたくさんあるかな
