ブラジル戦いい試合だったと思う。
2-2で引き分け、グループリーグ突破はならなかったけど、ブラジル相手によくやった。
実力差を感じちゃうシーンもところどころにあったけど、世界相手に十分に戦えることが証明できた。
コンフェデ全体の感想として・・・・
FWでは、
大黒の得点センスが光ってましたね。
大黒が絡むと得点が期待できる!(^^)!
柳沢もいい動きしてたし。。
これからは、「FWが点取れない」とか言われなくなるといいな。。。
中盤では、
やっぱり中村俊輔はここぞという仕事をしますね。
もう不動の司令塔ってことでいいんじゃないですか。。。
中田英はボランチじゃなく、もう1つ前でプレイして欲しいとおもうのは俺だけ???
ディフェンスは、
まあ、こんな感じかな。。。
やっぱり中澤にいてほしい。。。
それで、コンフェデやここ最近で一番思ったことだけど、
右サイドの加地がレベルアップした気がする。。。(そして三都主のレベルダウンは気のせい???)
少し前まで、攻撃面で全く頼りなかったけど、ここ最近はよく攻撃参加できている。
よくなってきたね、本当に。。。
まあ、右サイドの加地にこだわりすぎるジーコ采配には納得いかないけど・・
今更だけど、他の選手と競争させる気とかないのかな・・・
”やればできる子”の加地も良くなってきたけど、もっとできる選手もいると思うのだが・・・
でも、加地もコンフェデのプレーなら、十分及第点ですな。。。
まとめ
W杯本番まで、あと1年。
世界レヴェルと戦えることは、わかった。
世界に勝てるようなサッカーができるようになって欲しい。