goo blog サービス終了のお知らせ 

ぼくの名前はどん 弟の名前はふきの助

優しくてやんちゃなゴールデンレトリーバー

それなりに・・・なのかなぁ

2024年12月26日 23時54分34秒 | 闘病生活

2024年12月26日(木曜日)

 

今朝は・・・

暗い

 

冬至が過ぎたからって

急に朝が早くなるわけではなく

今日は木曜日

お休みって聞いていたので

 

夜もすっかり明けた朝

 

今朝は何だか暖かい

 

明け方は雪が降っていて

5㎝くらいの新雪

 

 

朝散歩

今日は遅くなったから

おじちゃんはいないね

 

今朝も西コース

 

のびのびと

ちょっと駆け足したかったけど

足がもつれちゃった(^_^;)

 

雪も止んでちょっと眩しい朝

気温はなんと+1℃

 

人間には優しい気温だね

 

どころで

ふきの助が何やら気にしているのは

なるほど

 

向こう岸にこころ&大吉兄弟

 

 

ふきの助は気になって

川岸まで下りて行ったけど

さすがに川を渡ることはせず

ちゃんと戻って来る ふきの助

 

僕が2年ほど若かったら

橋から回って行くんだけどね

そうそう、この辺りから

住宅街迄 逃走したこともあったっね

 

 

武勇伝は数知れず

足のもたつきさえなければなぁ

 

 

良い調子で朝散歩出来た どん

だけど

朝ごはんまだぁ?

 

 

遅れて登場

 

ただ・・・

ご飯を目の前にして

 

後ずさり

 

で、結局は

 

結局、今朝もハウスにデリバリー

手からあげてやっと食べ始め

 

調子に乗ってくれば

飛び散らかしはあるので

お手伝いは必要

 

介助者は結構 腰が辛いが

 

完食

 

 

 

暖かい日なのでちょっとお庭で

気温は+1.8℃

当地方ではこれを暖かいと言う

 

思わず うたた寝

 

方ふきの助は

除雪作業の邪魔をしながら

ボール遊び

その結果 みごとな雪玉

服を着せておけば良かったと後悔

 

 

ふきの助 ゴメン

今日は どんの受診日

 

 

今日はお母さんも一緒に

 

なんだかいつの間にか常連さんに

スタッフさんが

あっ どんちゃ~んって

 

1週間後の採血

 

取り合えず 食欲も微妙なので点滴も

 

受診後はいつものように周辺散歩

 

歩く気はあるんだけどなぁ

 

 

◎ ◎ ◎ ◎

 

 

散歩?

ふきの助だけ連れて行こうとすると

どんも行くとのことで

 

一緒に

点滴もしてもらったから

調子いのかな?

 

それなりに歩いて

 

さあ、夜ご飯はしっかり食べれるかなあ

 

・・・(。-_-。)

 

寝てます

 

しばらくして

 

 

 

デザートの要求はなく

それなりに食べれはするんだけどね

 

今日もよろしかったら

ポチっとクリックお願いです👇

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年のクリスマスは・・・

2024年12月25日 23時55分31秒 | 日記

2024年12月25日

  Xmas   

 

まずは12月24日の朝

起きる気なし?

 

ふきの助は準備万端

先に出ようか・・・

 

起きたよ

 

前日も食欲無かったけど

 

お散歩には出る気はあるようで

おじちゃんが迎えに来て下さり

一緒に朝散歩

 

ふきの助はなにしたい?

 

ちょっとお散歩コースを変えて

どんだけ短めにするつもりが

 

帰りたくない病

 

結局、一緒に

 

そんな朝はやっぱり

 

 

玄関の主にデリバリー

 

大丈夫 大丈夫

ゆっくりで良いから

 

 

夜はササミを出してあげたけど拒否

レバーもダメ ジャーキーを少しだけ

 

クリスマスイブの夜

仕事帰りにお買い物してきたものを調理

人間用ではなく・・・

 

食欲がない時はササミさえ拒否

レバー等の臓物系も拒否することが…

嗜好を変えて豚肉を焼いたら

食べました(*^-^*)

 

ちょっと調子に乗って

フードにウエットフードも混ぜたら

お気に召したようで

 

いや、ふきの助にも少しだけ

トッピングしたよ

 

久しぶりに全量完食

 

これ・・・

この前から気になっていたんだけど

 

そうそう バレていたかな?

実はこれ

先日、優しいおじちゃんご夫妻から頂いたもの

お二人さんに

クリスマスプレゼントを頂きました

 

夜ご飯も食べれたけど

食欲出て来たかな?

せっかくなのでちょっと頂いてみる?

 

なんだか火が付いたように

結局、夜に普段の1.5倍量を!

 

 

 

 

そして、クリスマスの朝の散歩

 

いつものように

おじちゃんと合流して

 

そっちより東コースが

歩きやすいよ

 

西コース

何だか元気が出て来たような・・・🥹

 

下痢も一日だけで終わり

食事摂取量が少ないので

💩も少なめだけど良い硬さ

 

やっと 復活して来たか・・・?

 

オヤツも

 

 

そして散歩から帰ると

 

あれ?

ハウスに・・・

 

食べたくないのか?

お母さんが食事を持っていき

少し食べ始めたところで

定位置に行き

完食!

 

 

そして、夜は・・・

ご飯の催促は ふきの助

遅くなっちゃったもんね

ゴメンね

 

呼んだら来た どん

微妙な表情

 

それでも、何とか

完食(食べっぷりは今一つ)

 

食べたらて早々に

取り合えず食べはしたけれど

 

ふきの助だけ夜散歩

 

2024年のXmasは・・・

ちょっと寂しいXmas・・・

 

でも、大丈夫!

ちゃんと元気になれるから

美味しいもの沢山食べようね

 

今日もよろしかったら

ポチっとクリックお願いです👇

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

取り合えずMerryChristmas

2024年12月24日 23時35分20秒 | 日記

2024年12月24日(火曜日)

 

   

 

Merry Christmas

 

今日はパソコンの調子が悪いので

取り合えず これだけです

(´-ω-`)

一喜一憂の毎日ですが

頑張ってますので

 

今日もよろしかったら

ポチっとクリックお願いです👇

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食べたい気持ちはあるようだけど・・・

2024年12月23日 23時54分04秒 | 闘病生活

2024年12月22日 (月曜日)

 

今朝は・・・

 

 

どん兄ちゃん起きて来ない

 

ふきの助の支度が終わっても まだ

身体辛いのかな?

無理しないでゆっくりとね

 

 

おじちゃんが迎えに来てくれて

一緒に朝散歩

 

 

冷え込んだ朝

気温は-15℃程

 

 

久しぶりに西側コースを

 

どん兄ちゃん来ないかなぁ

 

 

枝はこの辺だったかな

 

 

田んぼの畝伝いも少し

誰かが通った跡がある

 

今日は下見程度に

 

 

足・・・ちべたい

 

 

おじちゃん かたじけないデス

 

 

家の近くに どん兄ちゃん

起きて来れたんだね

 

 

さあて、今日は食べれるかなぁ

 

 

お散歩から帰ると

上がって来ないの?

ご飯用意してあるよ

 

 

結局今朝も朝食には現れず

玄関の主

 

フード食べませんでした

 

試しに鶏肉を持っていくと

 

しばらく匂いを嗅いで

 

パクッと

結局、ササミ約2本分 他少し摂取

 

 

◎ ◎ ◎ ◎

 

昼、様子見を来たお母さん曰く

トイレして水を飲んで

ササミやミートボール他少しは食べたけど

後はもう寝ちゃったと

 

 

夜、帰宅しても

間食用に取っておいたおやつも

ほんの少しであまり食べる気ななし

 

と言う訳で

 

病院

 

ちょっと待って

下痢2回

 

確か前回も抗がん剤を服用した数日後に

下痢

 

これはやっぱり抗癌剤の副作用か?

 

お弁当持ってきた?

鶏ササミとレバーを持参

少し食べたけど途中でいらないと

 

嗜好を変えジャーキーも

これは3枚程

 

何だか食べたい気はあるけど

食べれない感じ

 

診察していただき

点滴

土曜日同様

生理食塩水500㎖と吐気止め

それに下痢をしたので下痢止めも

 

点滴の間 看護師さんが

何か食べれるかなぁって

ささみ缶を出して下さいました

形状的に食べにくさはあり

飛び散らかしていたけど

美味しかったみたい(^^;)

 

良かったね

 

帰宅してからお夕飯

フードを1/2量完食

 

幸い吐いたりはないけど

少しずつで良いから食べれたらいいなぁ

 

今日もよろしかったら

ポチっとクリックお願いです👇

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり また・・・💧

2024年12月22日 23時47分21秒 | 日記

2024年12月22日(日曜日)

 

まずは昨日のことから

 

夕散歩後に出かけたのは

ここ

ハルニエポッポ♪

 

一緒にディナーを楽しみたいところだけど

そこではなくこっち

併設の病院(かかりつけ医)

食欲が急に落ちたのもありましたが

先日の血液検査の結果で

電解質のK(カリウム)が高めなので

少し下げるための点滴を受けた方が良いと言われており

かかりつけ医へ

 

ちなみに体重は

まあ現状維持ってところかな

 

実は医療センターでも診察後に点滴を受けおり

同じもの(生理食塩水)と食欲が落ちているので吐気止めを

ワンコの場合500mlもの量を

(後頚部に)皮下注射しても平気なのにビックリ

(・o・)

 

点滴の効果もあったのか

帰宅したら

ご飯はできてる~?

 

何だか朝が嘘みたいに

よしよし 完食

 

 

 

 

そして、今朝は

冷え込んでいるのに玄関かぁ

 

 

遅い朝だけどまだ寒いかな

温度計は-12℃程だけど

ウエザーニュースでは-17℃😱

 

そう、今朝は冷え込みが強い予報だったので無理をせず

お庭で用足し程度に

 

ふきの助はボールレトリーブで

運動を

脚の調子は良いのかな

 

 

急に警戒態勢の ふきの助

 

お庭の前を

優しいおじさんと奥様が通りかかり

ちょっとお庭に寄っていただて

僕はたくさん撫でてもらっているに

ふきの助はシチュエーションが違うからか

優しいおじさんにも寄り付かず

Kちゃんの足の間にかくれんぼ

 

それにしても今朝は良く冷えてる

すぐに手足がちめたくなっちゃって

奥様が何度も手を温めてくれたんだ

 

帰られた後

きょとんとしていた ふきの助

大丈夫か?

 

 

良く晴れていたけど

今日は冷えすぎ

ふきの助だって結構

手足冷たそうにしていたしね

 

ご飯の準備が出来て

ふきの助は美味しそうに食べていたけど

 

 

僕はいらない

玄関で寝とくから

 

つい先日まで食欲も元気もあった時は

リビングで寝たりもしていたのに

やっぱりまた、玄関の主に・・・

やっぱりは調子よくないのかな?

 

ふきの助が食べている間に

鶏ササミを持っていくと

食べてくれました(^_^)

 

ふきのすけ ゴメンよ

 

 

この後はず~っと玄関の主

朝一度 お水を飲んだっきり

大丈夫 大丈夫だから

ゆっくり休んで元気になあれ

 

 

夕方散歩

っと言っても時刻は15時半

お散歩に誘ったら起きてきました

 

一応、気温は-9℃くらいまで上がったみたいだけど

日の暮れるのが早い時期

後ろ脚だけレッグウォーマーも着けてもらい

 

お散歩へ

 

どんは短めに ふきの助はたくさん歩こうか

いや、僕はそっちに行かないよ

 

食欲は無くてもある気はあるようで

住宅街をぐるっと

兄ちゃん待って~

 

やっぱり今日は冷えるね

どん兄ちゃん去年より

手足冷えやすいのかな?

 

さて、そろそろ🏇終わったかな

 

おじちゃんが出て来てくれました

どうやら🏇の結果は最高だったらしく

上機嫌(#^^#)

 

久しぶりにマイロ家

 

ねえねえ、母さん

久しぶりの3ゴルメンバーそろったんだから

やっぱり うまうまタイムでしょ

 

どん兄ちゃんもマイロ兄さんも

真剣デース

食欲出て来たかな?

 

思ったよりも歩いて

おやつも欲しがった どん

 

 

だけど・・・

やっぱり夜ご飯には

現れませんでした

 

 

今日もよろしかったら

ポチっとクリックお願いです👇

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村

明日、食べれなかったら受診かなぁ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする