ぼくの名前はどん 弟の名前はふきの助

優しくてやんちゃなゴールデンレトリーバー

落ちていたー!(・。・;

2022年03月26日 23時53分40秒 | 日記

令和4年3月26日(土曜日)

 

今朝は

気温がなんと+4℃程

今年に入って朝の最高気温かも

 

どこからか 

白鳥の声が聞こえました

 

 

朝散歩デス

姿は見えなかったけど

また、白鳥の声が聞こえたデスよ

 

いつもの川沿いの雪は

だいぶぬかるんでいる

油断すると足が取られてちょっと大変

 

そんな雪道でも元気ハツラツ

ゆずちゃんが来ていました

 

ザクザク雪もなんのその

思いっきり楽しんでいる( *´艸`)

 

でも、ゆずちゃん

ちょっとお鼻周りにおよだが付いているデスよ(^^;)

 

もちろん いつものマイロ君もいたよ

 

ふきの助は その辺をウロウロと

でも、そこは

先日ちょっとはまった溝

 

それ以上降りたら危ないよ

 

呼び戻して うまうまタイム

 

ゆずちゃんも一緒 に撮ろうよ

っと思ったら

あれれ? ゆずちゃん?

 

ふと見ると

え?(◎_◎;)

 

活発に動くゆずちゃん

とうとう溝にはまった

と言うか

雪が崩れて落ちてしまっていました

 

それも すっぽり(・_・;)

ゆずちゃん パパさんがレスキューに

 

大丈夫?

いやいや どんちゃん

それ以上近づくと君まで大変なことに

 

無事に捕獲出来たところで

僕も退散

やっぱり僕には無理だった

 

ご覧の通り

大人の腰の位置

 

おじちゃんも助けに手を差し伸べて・・・

えっと・・・(゜o゜)

 

Kちゃんは・・・?

見てるだけだった(=_=)

 

 

  

 

夕方散歩

 

曇りがちな日だけど

今日は気温が8℃くらいまで上昇

 

フキノトウが顔を出していたデス

 

夕方も ちょうどマイロ君とバッタリ

一緒にお散歩

 

気温も上がった今日は

川沿い歩きは雪がザクザクなので

一緒に丘の上のコースへ

あたりの田んぼは

すっかり雪が融けていた

 

そして・・・

今朝は鳴き声だけだったけど

思ったよりもたくさんの白鳥が来ていたデス

 

 

 

のんびり まったり

3ゴルでお散歩

 

まあ、ふきの助は

まったりと言う感じではないけれどね

ところできっと今日の話題は

マイロ君のところと一緒かもね

 

同じ地域に住んで同じもの見ているから仕方ない(^^;)

 

なので、もう一つ

落ちていたのもを・・・

この写真でお判りでしょうか?

 

実は後ろの東屋の屋根の雪が

落ちていました

 

確か3月20日の朝は

こんな感じ

だいぶ融けていたけど

30㎝くらいはあった

 

これが昨夜からのプラス気温で落雪

ふきの助が東屋の前で待っている時でなくてよかったよ

 

 

今日もよろしかったら

ポチっとクリックお願いです👇

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふきの助が珍しく吐いた

2022年03月25日 23時51分01秒 | 日記

令和4年3月25日(金曜日)

 

今朝もね気温は-1℃程で

比較的暖かい朝

ちょっと おっさん臭い お二人さん

 

千代丸君が顔を出してくれて

玄関で看板犬

 

一緒にお散歩へ

 

 

川沿いまで一緒だよ

 

今朝は僕達2ゴルとMD1の3ワン

 

な~んて

もちろんマイロ君も先に来ていました

母さんにおねだり中( *´艸`)

 

4ワン揃って (*^^*)v

 

 

春の日差し

 

晴れて気持ちのいい朝

 

今朝もゴロスリ全開 

元気な ふきの助

 

 

   

 

お天気に恵まれた今日

 

仕事中はゆっくりとゆっくりと昼寝

ちょっと おちりが邪魔

 

出来ればもう少し手足を伸ばしたいけれど・・・

 

 

今日はちょっと遅くなり

「さ~て帰ろうかっ」て

Kちゃんから声がかかるのを待っていたところ・・・

 

珍しく ふきの助が吐いた

(゜o゜)エッ

朝食べたもの少し消化はしているけれど

量は多かった

 

帰宅した ふきの助

 

何だかどよよ~ん

 

大丈夫か?

 

 

 ゴメンね

夕ご飯 遅くなっちゃたね

いつもは準備を始めると

先に来ているのに・・・

 

 

ちょっと心配したけれど

やって来ました

 

大丈夫?

意外と食欲はありそう

 

でも、ちょっとだけ量を減らして

ふやかしご飯にしたよ

 

 

 しっかり完食

ホッとしました(^_^;)

 

っと思ったら

食べ終わった どん兄ちゃんの

お皿をチェック(´・ω・)

え?足りなかった

 

 

 

ちょっと休んで夜散歩へ

少しだけ雨がパラパラ

風の強い夜だったけど

元気に歩いてきました

 

夜はいつも通り

ふきの助 あんまりお腹を壊すことがなかったからビックリしたけど

夜はいつも通りみたい

 

今日はいったいどうしたのかな?

 

今日もよろしかったら

ポチっとクリックお願いです👇

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都会派?自然派?

2022年03月24日 23時30分33秒 | 日記

令和4年3月24日(木曜日)

 

今朝は曇り

気温-1~0℃の暖かな朝

 

せっせとゴロスリ始める

ふきの助

珍しくボール遊びよりも

ゴロスリ堪能?

 

冷たい雪で顔を洗っているつもりか?

 

 

朝散歩

 

歩道にはまだ少し雪は残っているけれど

だいぶ春らしく感じます

 

 

 

今朝は橋の手前で

マイロ君と合流

 

縦列歩行

もちろん一緒に川沿いへ

 

 

ふきの助はここでも

ゴロスリ三昧

何だか最近ゴロスリ多い

 

今朝の3ゴル

みんなご機嫌だよ~

 

 なでなでタイム

先に僕が撫でてもらっていたけど

割り込むふきの助

 

マイロ君も来たのに・・・

ゴメンよ マイロ君(^_^;)

 

どうするかと思ったら

お母さんの方で撫でてもらっていた(^^;)

 

田んぼの上をウロウロ

 

もうすぐ土が出てきそう

 

こうやって走れるのも

あとわずか

 

雪の少なかった今シーズン

更にこの頃はプラス気温も多いから

雪解けが早い

また来年の楽しみに

 

 

  

 

半ドンの木曜日

昼寝をしていたらKちゃんに

起こされた

 

お母さんは午後

他所のお仕事に行ったので

Kちゃんと帰宅

 

途中でお買い物

ふきの助 

買い物の間ず~っと座って待っている

 

ちゃんと帰って来るから

寝ていればいいのにね

 

 

   

 

 

夕方

お母さん帰ってないけどお散歩?

 

遅くなりそうだから

行っちゃおうか

お散歩大好きな

お二人さん

 

クン活も多いけど

楽しそうな笑顔がたまらない

 

 

 

ちょっと遅くなったけど

丘の上のコース?

街中は時間帯によっては

ひとりだと他のワンコさんに遭遇すると

君たちは大変だからね(´-`*)

 

でも、ここのコースは

見晴らしも良くて気持ちいいよね

でも、だいぶ暗くなってきた

 

ちょっとコン吉🦊が出ないか心配

そう言えば今日も買い物帰りに

街中でコン吉🦊が道路を悠々と歩いていたのを見かけて

ふきの助が車内から唸っていた

 

 

 

夜のこと

お母さんが見ていたものは・・・

 

 

かかりつけの病院から送られてきたもの

「わんちゃん達のための予防薬診断チャート」

 

そろそろフィラリア・ノミ・マダニの予防薬が必要なシーズン

今年は雪解けが早いから早めの準備が必要かもね

 

 

ところで自然派 都会派って?

 

おいらたち都会派?

 

いやいや どう考えても田舎派

いやいや自然派でしょ

コンクリートジャングル歩くより

自然の中が大好きだもんね

クン活も多いし( ̄▽ ̄)

 

それにエキノコックスが心配な北海道

当地方はコン吉🦊出没も多いから

要注意

 

と言う訳で

やっぱり自然派だね

 

田舎者か・・・

 

 

今日もよろしかったら

ポチっとクリックお願いです👇

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝からレスキュー??

2022年03月23日 23時54分13秒 | 日記

令和4年3月23日(水曜日)

 

今朝は・・・

ちょっと冷えて気温-5℃程

 

日差しは春の暖かさ

今朝もせっせと

ボール遊び中の ふきの助

 

庭の小さな雪山

表面は堅雪 でも歩くと少し埋まります

 

 

朝散歩

ちょっと足元注意の朝

 

ブラックアイスバーンに気を付けて

 

雪の上の方が滑りにくいかもね

 

橋の上はマーブル模様

 

いつもの川沿いは

今朝も真っ白

 

あ~あ ふきの助

また勝手に下に降りて行っちゃった

 

寄り道しながらいつものポイントへ

マイロ君 おはよ~ヽ(^o^)丿

 

平日の朝の3ゴル集合

 

遊歩道の脇の溝に降りて行った ふきの助

何が目的かわからないけれど

大丈夫?(・_・;)

 

何だか微妙に立ち往生

 

この姿勢で数秒経過

 

足元が崩れたようで

何だかはまってしまいました

 

こっちを向いて

助けを求めている?

 

どうする?

助けに行く?

 

えーー!

レスキューですかぁ?

 

(=_=)

覚悟を決めて

レスキューしようと思ったら

ちょっと動きたしました!

あっ 

くるっと回って方向転換?

何とか動けるかも

 

こっちに登って来れるかな

 

って思ったら

何故かまた方向転換

あれ?

 

このまま向こう側から登ることが出来たけれど

 

何やら雪野原に残る足跡🐾をたどって

どうやら雪野原に残る

足跡が気になっていたようでした

(一一")

 

まったく人騒がせな奴め

( `ー´)ノ

 

取りあえず無事でよかった

 

 

当の本犬は全く気にしていないようだったけれどね

今日も楽しいお散歩でした(^_^)v

 

よろしかったら

ポチっとクリックお願いです👇

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと挙動不審になったふきの助と いつもの朝♪

2022年03月22日 23時58分22秒 | 日記

令和4年3月22日(火曜日)

 

まずは昨日の夕散歩

 

いつもの川沿い

日中に一時的にわ~っと降った雪は

また大地を真っ白くしてくれた

 

この時期 融けては降って

降っては融けての繰り返し

 

そんな新雪の中

川岸に向かって何度も降りる ふきの助

何かをめがけて降りているようなんだけど

葉っぱ?それとも枝か?

 

はたまた雪がコロコロ転がるのが楽しいのか?

 

降りては登っての繰り返し

何往復したことか

 

新雪はテンション上がるけど

何がしたいんだか?

取りあえずいい運動にはなるかな(^^;)

 

遊歩道の先

(昨日)朝も会った むぎちゃんがやって来ました

元気いっぱい

朝もけっこう走っていたのに

疲れ知らず?

 

むぎちゃんパパさんから

うまうま

 

 

むぎちゃんと別れた後

僕達はその先の5号橋を通り越して

更に遊歩道を前進

雪のない季節には時々来た道

 

ただ・・・

今は誰も踏み固めた後もなく

足元も埋まってしまうので断念

 

結局 橋を一つ分ぐるっと回って帰路へ

 

この後、さっき通った川沿いで

マイロ君を見かけ

Kちゃんとふきの助だけ ご挨拶へ

僕はお母さんが夕方からお仕事なので

一足お先に帰宅

 

僕が先にに帰ったので ふきの助は

何度も何度も 振り返っていたらしい

 

マイロ君たちが待っていてくれた

川沿いに来ても

いつもは真っ先に走り出すのに

何度も何度も振り返り

 

 

 

せっかく マイロ君の所に行っても

おじちゃんに甘えることなく

 

 

さっきも会った むぎちゃんも居たのに

何だか挙動不審だったらしい

みんなテンション低い(^^;)

 

 

 

今朝は・・・

朝日の眩しい朝

 

いつも通り ボールで遊ぶ ふきの助

朝日が眩しかったね

 

いつも通りに川沿いをお散歩

ちょっと雪がチラついてきた

 

ご機嫌なふきの助

 

いつもの平日に戻って

いつものように マイロ君とおじちゃんに会って

 

いつものように おじちゃんに

スリスリ~

 

ちなみに僕も

 

いっぱいナデナデしていただきました

 

 

今日もよろしかったら

ポチっとクリックお願いです👇

 

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする