goo blog サービス終了のお知らせ 

3日坊主の挑戦

何でもやりたがり!!でもほとんどが3日坊主。とりあえずはじめてみなくちゃね!!

明日は

2011-11-18 | Weblog
明日は大阪に行きます。
夏に開催のはずだったドリカムワンダーランドが台風で延期になっていたのが
ようやく明日、会うことができます
ドリカムを好きになって早、21年(歳がばれそうですが
私の人生の半分以上はドリと一緒に歩んできたといっても過言ではありません。
そしてこのワンダーランド、ワンダーベイビーズとなれるのは4年に一度
超楽しみです
そして明日ご一緒するワンダーベイビーズの皆さん、一緒に盛り上がりましょうね

解禁です

2011-11-17 | Weblog
今日はボジョレーヌーボー解禁日です
そして、そんなつもりは全くなかったのに流れに乗って買ってしまいました。
そして飲んでしまいました。
普段、ワインはまず飲まないはずの私ですが、知り合いのブログに
これについての記事が載っていたのを読むと、なんとなく飲みたくなってしまいました。
今年は初めてロゼを買ってみました
でも味はやっぱり若い
ただ、一人でのんびりと飲むワインも、結構いいかもしれませんね
って、これは単なる呑兵衛のことばじゃないか~

化粧水を

2011-04-20 | Weblog
変えました。
テレビでよく見る、にきび用化粧水。
どうもおでこのにきびが気になって…
この年でにきびという名称もどうかと思いますが、皮膚科の先生によると
にきびで間違いはないそうです。
これで治るならと思い使ってみたのですが、
1日目、鼻の下がヒリヒリ→カサカサ
2日目、口の周りがヒリヒリ→カサカサ
これって、合わないってことですよねぇ。
一応60日保証がついてるので、もう少し使ってダメそうなら
返却も視野にいれて。
何かいいものないかなぁ。

やりすぎたみたい

2011-03-13 | Weblog
今週末、時間がたっぷりあったので、予定をギューギューにつめこんで活動しました。

で、めったに行かない休日のジムをたのしんでやろうと、2日連続のコンバット。
しか~し、どうやらやりすぎたらしく、この間からの筋肉痛が治らないままだったことが、裏目に出たんでしょうね~。
ジャンプキックの着地の時に、太ももが『プチッ』と音をたててしまいました。
う~ん、痛いよね~。
とりあえず、薬剤師さんのすすめによって、消炎剤入りの湿布を貼りました。
火曜日までに治るかな~。

しょうがシュークリーム

2011-02-19 | Weblog
この間、知り合いのブログで『しょうがのシュークリーム』というのをしりました。
知っている店だったので、仕事帰りにチョイと立ちより、早速、購入。
もっとしょうがの味が濃いかと思っていましたが、うん、確かに濃い。
でも嫌な濃さじゃなくて、なかなかいい感じカモ。
ちょっとクセになりそうな味でした。

次の味見したいものは、昨日、話題にのぼった『クロワッサン餃子』
何やら、丸亀では超有名なものだそうで、これは食べるしかないでしょう!

寒くなりました

2010-10-26 | Weblog
秋はいつ頃?と思っていたら、急にやってきました!
というか、すぐに冬が来るんじゃないかと思うような寒さです。

よく考えると、去年のこの時期は、すでにニットとかを着ていたような気がしますが
どうなんってるんでしょうか。

あ~、寒いのは苦手です。

お祭り

2010-10-16 | Weblog

今日は母の実家のほうのお祭りでした。

大きな太鼓台で有名なんですが、夜の電飾がついたのがこれまたビューティフルです。
実は本来の目的は法事なんですが、今日のメインは祭りです
ここ数年は毎年のように来ているんですが、小さい頃の記憶がよみがえるのか
かなり興奮します

昼間には寛永通宝を見に、山の上まであがってきました。
これが砂でできているとは、こんなものを作ろうと思った昔の人ってすごい

今日のメインは

2010-07-23 | Weblog
今日もいつもの南大門。
メインはトゥチチゲ。
最近のような暑い日はやっぱり熱くて辛いチゲが最高です
今日のオジンオポックムはかなり辛かったけど、サイコーに美味しかったです
そしてやっぱり今日も、食べすぎです

明日は中学時代の先輩方とランチの予定。
この食べ過ぎる日々、どうにかしないと8月の健康診断が怖いです

一泊

2010-07-20 | Weblog
今日は高松市内の某所で一泊です。
しかも仕事です。
はっきり言って、しんどいです。

今からほぼ完徹です。
とりあえず、リ○イ○飲んで、頑張ります。

あ~、明日のお肌か怖いよぉ~。

まるいち

2010-07-09 | Weblog
今日の夜はまるいちです。
まるいちは前に韓国語講座をしていたビルの1Fにある焼き鳥屋さんです
以前はよく行ってたんですが、場所が移ってからは久しぶりです。
焼き鳥も美味しかったんですが、このチーズフライの盛り付けのオシャレさがステキです
英字新聞を使った盛り付けはよく見たんですが、これは韓国語新聞です。
英語だけでなく韓国語でも十分おしゃれです。

そして今日もすっかり食べ過ぎましたこれでは8月の健康診断までに体重が減りません
困った困った