ソプラノ大森智子「ともこもなこ!」

歌とわたし。日々。


https://blog.goo.ne.jp › doli-lidoからお引越ししました

思い出

2024-06-21 21:14:00 | 日記
夕方は
大学院歌曲特別演習①
院生の3人さん
よく頑張っています🥰
みんな素直なのが素晴らしいと思います!

春ちゃんがくれたビスコ


おうちのワンちゃんの
名前と写真入り!可愛い✨
いいなあ
うちの猫(どり)が生きてる頃に
こういうのあったら
絶対作ってたなあ❗️



ワンちゃんの話になって
昔実家で飼ってた犬の話をしました。
完全にドラマ『名犬ラッシー』(昭和!)
の影響で
コリー犬を買ったのです。
小犬があれよあれよととっても大きくなって
(コリーは大型犬)
その犬が子どもを産んで(しかも10匹!)
応接間は完全にワンちゃん部屋となり
汚れまくって
絨毯まるまる剥がして変えたほど!
そのうちの1匹を家で引き取って
計2匹となりました。

子どもはオスだったので
あっという間に
お母さん犬を飛び越して
さらに大っきくなりました。

2匹を散歩させるのが
なんと言っても大変だった〜
息子くんなんて
ものすごい力でぐいぐい走っていくから
リードを離さないのが精一杯
公園で好き勝手走り回っていました😅

そして
大型犬だけに
大きい、う◯ちも😅

また
突然もよおすものだから
紙敷く間もなく、、
処理に手こずりました💦


そんなわけで?
うちはずっと犬派だったのだけど
フランスへ行って
猫もらってきてから
いまは猫派
う◯ちもちっちゃいしね😁




学びの森音楽セミナー2024

2024-06-21 15:51:00 | 日記
ようやく梅雨入りした本日は
大学におりまーす。
レッスンの合間に
明日からの旅仕事の練習して


さてそんな中
8月の講座のご案内です❣️




富山県魚津市にあります
新川学びの森天神山交流館にて
毎年行われております
『学びの森音楽セミナー』

今年は
こちらの桜ホールにて
2年続けさせていただいてます
「歌うよろこび満喫講座」が
このセミナーの中の
特別講座として開催されます🥰 


前半は
【健やかなカラダとココロのためのウォーミングアップ】
と題しまして
歌に限らず、音楽をするときの
心がまえや身体について
お話と実際に動いてみたりします!

後半は
【歌うよろこび満喫講座】
第3弾!
またガンガンみんなで斉唱しますよ〜❗️


8月7日午後や
8月8日午後には
個人レッスンも可能です。
どんなお悩みも一緒に解決して
伸びやかな楽器をつくりましょう✨✨


くわしくは
学びの森事務局まで
お問い合わせくださいませ
↓↓↓
学びの森音楽セミナー2024

学びの森音楽セミナー2024

2023年より学びの森音楽祭公式ウェブサイトが開設されました。 最新情報は上記webサイトをクリックして頂きますようお願いいたします。 お申込みはこちらのページの下部にス...

manabinomorimirai ページ!

 



声楽のレッスンには
友人でもある
テノール中鉢 聡さんも✨
ほかにも
ピアノ、クラリネット、サクソフォン
とても素晴らしい講師陣がお待ちしております✨✨