エナガです。なんか、やっとまともに撮れた気がします。
会社の昼休み、カワセミを見掛けなくなった公園に久ぶりに出掛けてみました。
カワセミの方は、雄のカワセミが雌と入れ替わっていましたが
まだ人になれていない感じで、すぐ飛んで行ってしまいました。
で、カワセミを待っていたら、エナガの群れがやってきました、昼休みの約30分で
エナガの群れに出会うのは珍しく、久しぶの出会いに興奮してしまいました。

デジスコ TSN-884+30x IXY1000 1073mm ss1/50 f2.8 補正-1.33 中央部重点測光 09年10月

デジスコ TSN-884+30x IXY1000 1073mm ss1/50 f2.8 補正-1.33 中央部重点測光 09年10月
しかし、気が付いたらエナガの群れではなく、シジュウカラの群れを追いかけてしまい見失ってしまいました。

デジスコ TSN-884+30x IXY1000 1450mm ss1/50 f3.5 補正-1.33 中央部重点測光 09年10月
会社の昼休み、カワセミを見掛けなくなった公園に久ぶりに出掛けてみました。
カワセミの方は、雄のカワセミが雌と入れ替わっていましたが
まだ人になれていない感じで、すぐ飛んで行ってしまいました。
で、カワセミを待っていたら、エナガの群れがやってきました、昼休みの約30分で
エナガの群れに出会うのは珍しく、久しぶの出会いに興奮してしまいました。

デジスコ TSN-884+30x IXY1000 1073mm ss1/50 f2.8 補正-1.33 中央部重点測光 09年10月

デジスコ TSN-884+30x IXY1000 1073mm ss1/50 f2.8 補正-1.33 中央部重点測光 09年10月
しかし、気が付いたらエナガの群れではなく、シジュウカラの群れを追いかけてしまい見失ってしまいました。

デジスコ TSN-884+30x IXY1000 1450mm ss1/50 f3.5 補正-1.33 中央部重点測光 09年10月