いろんなカモです。さすがに飽きてきたので、まとめて公開です。
デジスコは、ピントの合う範囲が狭いので、ピントを合わせた鳥以外は、ボケてしまいます。
奥から分り図らいですが、ヒドリガモ(雌)・ヒドリガモ(雄)・コガモ(雌)

デジスコ TSN-884+20x IXY1000 2640mm f4.9 ss1/160 補正-0.33 測光[ ] 09年1月
鏡羽が見えないので分りづらいですけど、嘴が黒いのでおそらくコガモ(雌)

デジスコ TSN-884+20x IXY1000 2149mm f4.5 ss1/250 補正-1 測光[ ] 09年1月
奥からホシハジロ(雌)・ホシハジロ(雄)

デジスコ TSN-884+30x IXY1000 1247mm f3.2 ss1/320 補正-1 測光[ ] 09年1月
デジスコは、ピントの合う範囲が狭いので、ピントを合わせた鳥以外は、ボケてしまいます。
奥から分り図らいですが、ヒドリガモ(雌)・ヒドリガモ(雄)・コガモ(雌)

デジスコ TSN-884+20x IXY1000 2640mm f4.9 ss1/160 補正-0.33 測光[ ] 09年1月
鏡羽が見えないので分りづらいですけど、嘴が黒いのでおそらくコガモ(雌)

デジスコ TSN-884+20x IXY1000 2149mm f4.5 ss1/250 補正-1 測光[ ] 09年1月
奥からホシハジロ(雌)・ホシハジロ(雄)

デジスコ TSN-884+30x IXY1000 1247mm f3.2 ss1/320 補正-1 測光[ ] 09年1月