goo blog サービス終了のお知らせ 

独弧求鳥

デジスコ写真時々一眼写真

アマサギ

2011-09-12 18:49:39 | 畑・水田

アマサギです。それも見ていると悲しくなってくるアマサギです。

でも、こいつらは来年の春には綺麗な亜麻色の羽が生えてくるけど、私の頭は・・・

 

 

デジスコ TSN-884+TE14W S95 3060mm ss1/40 f4.5 補正-0.33 中央部重点測光 11年8月

 

 

デジスコ TSN-884+TE14W S95 2520mm ss1/160 f4 補正-1.33 中央部重点測光 11年8月

 

 

デジスコ TSN-884+TE14W S95 2520mm ss1/30 f4 補正-0.67 中央部重点測光 11年8月

 

 


コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アマサギ | トップ | やっぱり飛び物は難しい »
最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (nikon40)
2011-09-12 20:03:23
亜麻色の毛は、白くなるのではなく、抜けてしまうんですか?知らなかったです。
返信する
Unknown (チャタロウ)
2011-09-13 20:29:01
今年はアマサギが撮れませんでした~残念・・
私の頭は・・どうなってるんですかねぇ~
返信する
Unknown (独弧)
2011-09-13 22:09:50
nikon40さん、色が変わるのか、抜け替るのかは分かりませんが
写真を見ていると髪の毛が抜け落ちていくような感じに見えてしまいます。

チャタロウさん、アマサギは群れで行動しているようで
居る時はたくさん居ますが、なかなかアマサギの
群れが見つかりません。
返信する

畑・水田」カテゴリの最新記事