goo blog サービス終了のお知らせ 

独弧求鳥

デジスコ写真時々一眼写真

タゲリ

2011-01-11 18:33:47 | コース周辺

タゲリです。ちょっと遠くに居て陽炎の影響が酷いですが

飛び物なら陽炎の影響も少ないかな?と思って挑戦してみましたが・・・

やっぱり飛び物は難しいです。

 

 

デジスコ TSN-884+TE14W S95 2160mm ss1/640 f3.5 補正-0.33 中央部重点測光 10年12月

 

 

デジスコ TSN-884+TE14W S95 2160mm ss1/400 f3.5 補正0 中央部重点測光 10年12月

 

 

デジスコ TSN-884+TE14W S95 2160mm ss1/160 f3.5 補正0 中央部重点測光 10年12月

 

 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 柿とヒヨドリ | トップ | カワウ »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (いもぴざ)
2011-01-11 20:20:04
私はまったく挑戦する気が起きません。
同時に3羽見たのが最高ですが、結構な群になるのですね。
返信する
Unknown (nikon40)
2011-01-11 20:56:51
わーいいですね~、タゲリの群れ。私はまだ2羽の群れ(?)しか見たこと無いです。早くこういった群れに遭遇したいです
返信する
Unknown (チャタロウ)
2011-01-11 21:18:36
随分沢山のタゲリの群れに会えましたネ
これだけいると飛んでいるところを見るだけでも良いかナ~先日私が見たのは4羽だけでした(笑)
返信する
Unknown (独弧)
2011-01-12 21:26:54
いもぴざさん、nikon40さん、チャタロウさん
ここのタゲリは20羽ぐらいの群れで集まっていますが
立ち入り禁止の場所で、こちらからタゲリに近づくことが出来ないんです。
返信する

コース周辺」カテゴリの最新記事