ユリカモメです。迫力ではセグロカモメに負けてるかも
出来れば、顔が黒くなった夏羽のユリカモメをドアップで撮ってみたいです。
嘴が黄色いから第一回冬羽かな?

デジスコ TSN-884+TE14W IXY1000 1332mm ss1/100 f2.8 補正-0.33 中央部重点測光 10年3月

デジスコ TSN-884+TE14W IXY1000 2475mm ss1/30 f4 補正-0.67 中央部重点測光 10年3月

デジスコ TSN-884+TE14W IXY1000 1800mm ss1/80 f3.5 補正-0.67 中央部重点測光 10年3月

デジスコ TSN-884+TE14W IXY1000 1800mm ss1/60 f3.5 補正-0.67 中央部重点測光 10年3月
出来れば、顔が黒くなった夏羽のユリカモメをドアップで撮ってみたいです。
嘴が黄色いから第一回冬羽かな?

デジスコ TSN-884+TE14W IXY1000 1332mm ss1/100 f2.8 補正-0.33 中央部重点測光 10年3月

デジスコ TSN-884+TE14W IXY1000 2475mm ss1/30 f4 補正-0.67 中央部重点測光 10年3月

デジスコ TSN-884+TE14W IXY1000 1800mm ss1/80 f3.5 補正-0.67 中央部重点測光 10年3月

デジスコ TSN-884+TE14W IXY1000 1800mm ss1/60 f3.5 補正-0.67 中央部重点測光 10年3月
ピント、露出を追求されている姿勢を、強く感じました。
ただ、私は、カモメがいても撮らないかもしれません?
カモメもあくびをしたり、ウカウカできませんネ
楽しかったです。
チャタロウさん、東京のカモメ人に馴れてるのか
近寄っても逃げず
最短撮影距離で撮らせてくれました。