goo blog サービス終了のお知らせ 

独弧求鳥

デジスコ写真時々一眼写真

タシギ

2011-02-22 23:20:31 | 河川敷

タシギです。風景に溶け込み、見つけるのが難しいタシギも雪が積もれば見つけやすい、と思っていましたが・・・

ちょっと目を離すと何処に居るのか、わからなくなります。

 

 

デジスコ TSN-884+30XWDS  S95 1450mm ss1/320 f6.3 補正+0.33 中央部重点測光 11年2月

 

 

デジスコ TSN-884+30XWDS  S95 2030mm ss1/250 f6.3 補正+0.33 中央部重点測光 11年2月

 

 

デジスコ TSN-884+30XWDS  S95 2030mm ss1/250 f6.3 補正+0.33 中央部重点測光 11年2月

 

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ジョウビタキ | トップ | 絞ったり、絞らなかったり »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (nikon40)
2011-02-24 03:48:21
いいですねー雪とタシギ。たしかにこういう状況での迷彩柄という感じで溶け込んじゃってますねー。動いてくれないと見つけられそうにないです。
返信する
Unknown (独弧)
2011-02-24 22:54:41
nikon40さん、タシギは動いていないと見つけるのが難しいですね。
今回は目の前に飛んできてくれたので、タシギに気が付きました。
返信する

河川敷」カテゴリの最新記事