ジョウビタキ(雄)です。今期、初登場です。
キビタキ探しに疲れてタバコを吸って休んでいると、木の枝から降りたり上ったりする野鳥の姿が
やっとキビタキを見つけた、と思いスコープを向けたらジョウビタキでした。
今期、ちょっと早い登場に、嬉しさ半分、キビタキじゃなかった悲しさ半分で複雑な気持ちでした。
なんか光源のボケが汚いんですが

デジスコ TSN-884+30x IXY1000 1247mm ss1/60 f3.2 補正-1 中央部重点測光 09年10月

デジスコ TSN-884+30x IXY1000 2610mm ss1/25 f4.5 補正-1 中央部重点測光 09年10月

デジスコ TSN-884+30x IXY1000 2610mm ss1/25 f4.5 補正-1 中央部重点測光 09年10月
キビタキ探しに疲れてタバコを吸って休んでいると、木の枝から降りたり上ったりする野鳥の姿が
やっとキビタキを見つけた、と思いスコープを向けたらジョウビタキでした。
今期、ちょっと早い登場に、嬉しさ半分、キビタキじゃなかった悲しさ半分で複雑な気持ちでした。
なんか光源のボケが汚いんですが

デジスコ TSN-884+30x IXY1000 1247mm ss1/60 f3.2 補正-1 中央部重点測光 09年10月

デジスコ TSN-884+30x IXY1000 2610mm ss1/25 f4.5 補正-1 中央部重点測光 09年10月

デジスコ TSN-884+30x IXY1000 2610mm ss1/25 f4.5 補正-1 中央部重点測光 09年10月