善光寺への道 最終回です。大回向柱を後ろからです。
柱に結んである糸が前立本尊の右手と繋がっており、
柱に触ると前立本尊に触れることになるそうです。

EOS40D+EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM
焦点距離22mm・SS1/1600・f5.6・補正-0.33・測光スポット ISO200
柱の奥に見えるのが山門です。

EOS40D+EF50mm F1.8 Ⅱ
焦点距離50mm・SS1/400・f5.6・補正-0.33・測光スポット ISO200

EOS40D+EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM
焦点距離20mm・SS1/640・f5.6・補正+1.67・測光スポット ISO200
柱に結んである糸が前立本尊の右手と繋がっており、
柱に触ると前立本尊に触れることになるそうです。

EOS40D+EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM
焦点距離22mm・SS1/1600・f5.6・補正-0.33・測光スポット ISO200
柱の奥に見えるのが山門です。

EOS40D+EF50mm F1.8 Ⅱ
焦点距離50mm・SS1/400・f5.6・補正-0.33・測光スポット ISO200

EOS40D+EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM
焦点距離20mm・SS1/640・f5.6・補正+1.67・測光スポット ISO200