goo blog サービス終了のお知らせ 

独弧求鳥

デジスコ写真時々一眼写真

紅葉を撮りました

2013-11-26 21:05:24 | 長野

新しいレンズを買ったので、紅葉を撮ってきました。

 

 

EOS40D+APO 70-200mm F2.8 EX DG OS HSM

焦点距離86mm SS1/5 f4 補正0 ISO200

 

 

EOS40D+APO 70-200mm F2.8 EX DG OS HSM

焦点距離70mm SS1/320 f4 補正0 ISO400

 

 

EOS40D+APO 70-200mm F2.8 EX DG OS HSM

焦点距離70mm SS1/640 f3.5 補正+2/3 ISO250

 

 

EOS40D+APO 70-200mm F2.8 EX DG OS HSM

焦点距離200mm SS1/800 f4 補正+1/3 ISO250

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄色い鳥

2013-07-09 21:04:25 | 長野

長野で撮って来た黄色い鳥たちです。

 

キビタキです。後ろから見ると黄色ではなく黒い鳥?

デジスコ TSN-884+20X S95 1080mm ss1/25 f2.8 補正-1.67 中央部重点測光 ISO80 13年5月

 

 

デジスコ TSN-884+20X S95 960mm ss1/320 f2.8 補正-0.33 中央部重点測光 ISO80 13年5月

 

 

キセキレイです。

デジスコ TSN-884+20X S95 960mm ss1/400 f2.8 補正-0.33 中央部重点測光 ISO80 13年5月

 

 

デジスコ TSN-884+20X S95 960mm ss1/100 f2.8 補正-1 中央部重点測光 ISO80 13年5月

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オシドリ

2013-07-08 18:45:20 | 長野

オシドリです。やっと動物園以外の場所で撮ることが出来た。

 

 

デジスコ TSN-884+20X S95 960mm ss1/30 f2.8 補正-1 中央部重点測光 ISO80 13年5月

 

 

デジスコ TSN-884+20X S95 1080mm ss1/10 f2.8 補正-0.67 中央部重点測光 ISO80 13年5月

 

 

デジスコ TSN-884+20X S95 1080mm ss1/10 f2.8 補正-0.67 中央部重点測光 ISO80 13年5月

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月遠征

2012-08-08 21:56:17 | 長野

今年の7月遠征も天気が悪く、残念な結果に・・・

 

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミソサザイ

2012-05-23 22:31:20 | 長野

ミソサザイです。今回の遠征では、なんか微妙な写真ばかりでしたが

最後にミソサザイがたっぷりとサービスしてくれました。

 

 

デジスコ TSN-884+TE14W S95 10.7mm ss1/25 f4.5 補正0 中央部重点測光 ISO80 12年4月

 

 

デジスコ TSN-884+TE14W S95 9.6mm ss1/80 f3.2 補正-0.67 中央部重点測光 ISO80 12年4月

 

 

デジスコ TSN-884+TE14W S95 9.6mm ss1/50 f3.2 補正-0.67 中央部重点測光 ISO80 12年4月

 

 

デジスコ TSN-884+TE14W S95 9.6mm ss1/160 f3.2 補正0 中央部重点測光 ISO80 12年4月

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どなたでしょうか・・・?

2012-05-22 21:55:46 | 長野

どなたでしょうか・・・?センダイムシクイでしょうか?メボソムシクイでしょうか?

囀りが聞こえてくれば、識別が楽だったのですが・・・

 

 

デジスコ TSN-884+TE14W S95 9.6mm ss1/500 f2.8 補正0 中央部重点測光 ISO160 12年4月

 

 

デジスコ TSN-884+TE14W S95 12.8mm ss1/500 f3.5 補正0 中央部重点測光 ISO160 12年4月

 

 

デジスコ TSN-884+TE14W S95 10.7mm ss1/250 f3.2 補正0 中央部重点測光 ISO160 12年4月

 

 

デジスコ TSN-884+TE14W S95 10.7mm ss1/320 f3.2 補正0 中央部重点測光 ISO160 12年4月

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コサメビタキ

2012-05-21 21:41:10 | 長野

コサメビタキです。元絵ではISO400で撮った為、ノイズが目立っていましたが

ノイズ除去・リサイズで少しはノイズが落着いたかな?

 

 

デジスコ TSN-884+TE14W 1J 22.7mm ss1/320 f8 補正-0.33 中央部重点測光 ISO400 12年4月

 

 

デジスコ TSN-884+TE14W 1J 22.7mm ss1/320 f8 補正-0.33 中央部重点測光 ISO400 12年4月

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

微妙なカラ

2012-05-18 22:21:33 | 長野

微妙な写りのカラ達です。

 

コガラです。

デジスコ TSN-884+TE14W 1J 21.9mm ss1/160 f5.6 補正-0.33 中央部重点測光 ISO200 12年4月

 

 

デジスコ TSN-884+TE14W 1J 18.2mm ss1/160 f4.5 補正-0.33 中央部重点測光 ISO200 12年4月

 

 

ヒガラです。

デジスコ TSN-884+TE14W S95 15mm ss1/200 f4 補正-0.67中央部重点測光 ISO80 12年4月

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残念な黄色い鳥

2012-05-17 21:32:05 | 長野

キビタキです。キビタキ発見、と喜んでいたら

凄い霧が・・・レンズも濡れてしまい残念な写りになってしまいました。

 

 

デジスコ TSN-884+TE14W 1J 12.7mm ss1/1600 f4 補正0 中央部重点測光 ISO400 12年4月

 

 

デジスコ TSN-884+TE14W 1J 15mm ss1/320 f5.6 補正0 中央部重点測光 ISO800 12年4月

 

 

デジスコ TSN-884+TE14W S95 15mm ss1/1000 f4 補正0 中央部重点測光 ISO80 12年4月

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も、残念な青い鳥

2012-05-16 22:00:21 | 長野

オオルリです。今年も、残念な写り方の青い鳥です。

 

 

デジスコ TSN-884+TE14W 1J 13.6mm ss1/60 f4 補正+0.33 中央部重点測光 ISO800 12年4月

 

 

デジスコ TSN-884+TE14W S95 10.7mm ss1/80 f3.2 補正+0.33 中央部重点測光 ISO80 12年4月

 

 

デジスコ TSN-884+TE14W S95 10.7mm ss1/400 f3.2 補正+0.33 中央部重点測光 ISO80 12年4月

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする