「独弧求鳥」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
エナガ
(2012-12-04 21:53:09 | 河川敷)
エナガです。たまにはシグマで EO... -
イカルチドリ
(2012-12-03 21:43:28 | 自宅・会社周辺)
イカルチドリです。この湿地で最初に見つかるのは、このイカルチドリかな ... -
タシギ
(2012-11-30 22:29:24 | 自宅・会社周辺)
タシギです。相変わらず葦刈りした湿地では、タシギに目が慣れるまで探すのが大変です... -
タゲリ
(2012-11-27 21:32:04 | 自宅・会社周辺)
タゲリです。ボーグでは、ちょっと遠いので デジスコに切り替えて撮影しました。 ... -
タゲリ
(2012-11-26 22:01:06 | 自宅・会社周辺)
タゲリです。近所の湿地が葦刈りを終えたので、何時ものメンバーが集まってきました。... -
M31
(2012-11-22 23:44:38 | 天体写真)
M31です。画像処理で、うっすらと渦巻きが浮かび上がりましたが・・・ 周辺減光... -
M45
(2012-11-21 18:50:27 | 天体写真)
M45です。12月と1月の自分から借金をしてデジボーグ71FL望遠レンズセットを... -
チョウゲンボウ
(2012-11-15 21:38:20 | 畑・水田)
チョウゲンボウです。相変わらずの電柱チョウゲンボウ、たまには緑をバックに写真を撮... -
ノスリ
(2012-11-14 19:10:17 | 畑・水田)
ノスリです。相変わらずの電柱ノスリ、たまには緑をバックに写真を撮りたい・・・ ... -
ツルシギ
(2012-11-08 22:52:48 | 湖沼)
ツルシギです。遠くに居るツルシギ、撮影しても小さく写り、アカアシシギと見間違えそ... -
クロハラアジサシ
(2012-11-07 21:18:49 | 湖沼)
クロハラアジサシらしいです。アジサシ達の識別も難しいな・・・ ... -
クサシギ
(2012-09-27 21:30:34 | 畑・水田)
クサシギです。去年は1年中見られたのですが 今年は1月以来、9月に入ってやっと... -
セッカ
(2012-09-24 21:53:41 | 畑・水田)
セッカです。何時もの田んぼにシギ・チが見当たらなかったので ガマ穂に止まるセッ... -
8月に撮ったシギ
(2012-09-21 21:29:58 | 畑・水田)
いまさら、8月に撮ったシギです。 イソシギ... -
8月に撮ったチドリ
(2012-09-19 21:31:02 | 畑・水田)
いまさら、8月に撮ったチドリです。 ムナ... -
月
(2012-09-10 22:34:40 | 天体写真)
月です。なぜかラジコンのコースで月を撮っている人を見かけ 自分も撮りたくなりデ... -
8月の虹
(2012-09-05 21:51:49 | Weblog)
8月に撮った虹です。久しぶりの完全なアーチ状の虹に みんな車を道端に止め写真を... -
寺と神社
(2012-09-03 21:34:34 | Weblog)
聖天院と高麗神社です。カキ氷を食べた帰り道にあったので寄ってみました。 ... -
カキ氷
(2012-08-29 21:57:24 | Weblog)
阿佐美冷蔵の氷を使ったカキ氷を食べてきました。 上長瀞の阿佐美冷蔵は凄く混んで... -
神社
(2012-08-28 21:51:53 | Weblog)
宝登山神社です。熱いので長瀞にカキ氷を食べに行ってきたので・・・ ...