「独弧求鳥」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
栃木で
(2011-05-30 22:56:04 | 栃木)
栃木遠征で撮ってきた野鳥達です。 ヒガラ... -
アカハラと
(2011-05-27 22:47:25 | 栃木)
アカハラとツグミです。旅立ちに備えて、沢山のツグミが集まってました。 そんなツ... -
オオルリ
(2011-05-26 20:18:20 | 栃木)
オオルリです。今年はテント持って栃木に遠征してきました。 が、雪が舞い、風が強... -
トビとハシボソガラス
(2011-05-25 18:33:30 | 畑・水田)
トビとハシボソガラスです。カラスが、やたらトビに絡んでました。 ... -
コチドリ
(2011-05-24 23:53:32 | 畑・水田)
コチドリです。とうとうネタが尽きたので、コチドリから始まったシギ・チ祭り コチ... -
イソシギ
(2011-05-23 22:42:22 | 河川敷)
イソシギです。そろそろシギチのネタが無くなり、シギチ祭りを終わらせようとしてたの... -
クサシギ
(2011-05-19 22:28:26 | 畑・水田)
クサシギです。ムナグロの群れに紛れ込んでました。 ... -
ムナグロ
(2011-05-18 22:23:54 | 自宅・会社周辺)
ムナグロです。3年探してやっと夏羽のムナグロを撮ることが出来ました。 それも自... -
ダイゼン
(2011-05-17 22:27:52 | 千葉)
ダイゼンです。千葉遠征シリーズ最終回です。 すっかり忘れてましたが、ダイゼンも... -
オオソリハシシギ
(2011-05-16 23:38:22 | 千葉)
オオソリハシシギです。春のシギチ祭り、もう少し続きます。 ... -
キアシシギ
(2011-05-14 22:13:49 | 千葉)
キアシシギです。目印の黄色い足が見えないと何?シギかよく分かりません。 ... -
キョウジョシギ
(2011-05-13 18:15:07 | 千葉)
キョウジョシギです。出来れば綺麗な飛翔シーンを撮ってみたいのですが・・・ ... -
ハマシギ
(2011-05-12 21:47:31 | 千葉)
ハマシギです。メダイチドリの群れに一羽だけ紛れていました。 ... -
メダイチドリ
(2011-05-11 22:27:47 | 千葉)
メダイチドリです。今回の千葉遠征で撮れた唯一のチドリです。 幼鳥、冬羽だと他の... -
チュウシャクシギ
(2011-05-10 22:09:27 | 千葉)
チュウシャクシギです。干潟では、朝日を浴びた野鳥達を撮るのが好きなのですが 立... -
セイタカシギ
(2011-05-09 23:33:42 | 千葉)
セイタカシギです。シギ・チ祭り、とか言いつつシギ・チの写真が集まらないので 千... -
イカルチドリ
(2011-05-07 20:08:13 | 河川敷)
イカルチドリです。コチドリを撮った翌日に撮りました。 同じ時期のコチドリと比べ... -
コチドリ
(2011-05-06 20:06:44 | 河川敷)
コチドリです。春のシギ・チ祭りの開催です。 夏羽になり黄色いアイリングがはっき... -
ベニマシコ
(2011-05-05 10:29:15 | 河川敷)
ベニマシコです。今シーズンあきらめていた雄でしたが、なんとか撮ることが出来ました... -
ウグイス
(2011-05-04 18:28:09 | 河川敷)
ウグイスです。藪の中をチョコマカ動いていたウグイスも撮りやすい季節になりました。...