縁側日記

縁側に差し込む日差しのように
温かく過ごせたら、、、、

来年の予定。

2013-11-13 | 日記

店頭に
来年のカレンダーや手帳が並び
今年の残り少なさを感じます、
予定書きは外からの約束ではなく
まず、自分がしたい事や行きたい所を
書きましょうと、、、、
そうですね、
いつも強制的予定ではつまらない。

       基本健診に行って来ました、
         最近は予約時間も名前も細かくチェックされ
         早く終わるようになりました。
        以前は健診日ならいつでもよく、
        受付時間の指定もありませんでしたから。
                
        

              午後からはフラ練習に行き
        発表会に向け
        みんなの気持ちがまとまってきました、
        一時のギクシャクがなくなり良かったです。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
歌も同じ (さぬひろ)
2013-11-13 07:54:49
高校、大学と、合唱団に入って歌っていました。

4月に新入生が入団してきて、仲間に加わると、少し調和が乱れます。 6月、7月と練習が進み、8月の合宿でピッタリ全員の調和がとれてきます。 

そして、10月の大学祭には、最高の演奏が披露できるようになります。 毎年、その繰り返しなんですヨ!

フラダンスも皆さん揃っての調和が、とても大切なんでしょうネ! 
さぬひろ様 (ドッグ宮内)
2013-11-13 17:02:27
合唱は特に気持ちが大事で
ハーモニーが揃った感じは
最高!でしょうね。

部活もサークル活動も
気持ちが同じ方向に向いてないと
楽しくないですからね。
発表会 (ryo)
2013-11-14 00:12:56
フラダンスの発表会があるんですね。

クリスマスの訪問フラなんかはないんですか?

私たちの恒例「篠山・丹波合唱祭」は
今月24日にあり、公の出演はこれが最後です。
あとは施設訪問とクリスマス会で今年は終わりです。

来年度の手帳を先日芦屋に行ったとき買いました。
今年のを持って行かなかったけれど
ちゃんと同じのを買っていました。
ryo様 (ドッグ宮内)
2013-11-14 07:09:31
フラは来週、合同発表会があり
それで今年のイベントは終了です、
施設訪問はないのですよ。

24日では練習に
熱が入ってきますね。
施設訪問ではクリスマスソングも
多く歌われるのでしょ

皆さん待ってらっしゃるでしょうね。
こちらは今朝は一段と寒いです、
ryoさん、お気を付けご活躍を

コメントを投稿