縁側日記

縁側に差し込む日差しのように
温かく過ごせたら、、、、

エンドウ豆

2011-04-16 | 家庭菜園


エンドウ豆に花が咲いたので
つる誘導の網をとりつけ
もうじき収穫できると待っています。

庭のすずらんも咲き始め
桜は散りましたが
風がさわやかです。


       今日の四つ葉のクローバーは
       父に保険満期請求を頼まれました
       ドル建てだったので父に
       今、一ドル何円?
       と聞くと即座に返答がありましたので
       認知症ではないと安心しました。
       


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ヤバイ! (はるる)
2011-04-16 09:25:12
1ドル何円か?
知らないよ
ドルどころか、ウォンも元も

でも、大丈夫だと思います(多分)


えんどう豆収穫できたら、なんの料理になるンでしょうか?
豆ご飯がいいな、なんて勝手に思っています

えんどう豆の収穫が楽しみですね。 (くっちゃん)
2011-04-16 22:23:12
花が咲いて実がなるのが楽しみですね!

家庭菜園も大変でしょうが収穫が楽しみで頑張れますね。

桜は遅く咲いたのにあっという間に散ってしまいました。残念です。

お父様は散歩も一人で出来て、頭も冴えていらっして凄いですね!


えんどう豆 (ryo)
2011-04-16 23:31:01
あまり背丈が伸びてないように見えるけど、
もう花を付け始めたのですね。

エンドウ豆ご飯大好きで、毎年植えるけれど、
今年はヒヨドリに芽を食べられて数本だけ・・・

実を付けるまでになるか不安です。
はるる様 (ドッグ宮内)
2011-04-17 06:39:10
新聞も経済面から読むような人なので
為替もまだ気がかりなのでしょうか?

いろんな物のつけ合わせにすると
思いますが
さわやか豆ご飯もいいですね。
くっちゃん様 (ドッグ宮内)
2011-04-17 06:49:36
桜はアッいう間でしたが
そこが華やかでいいと言いますね
これから新緑も楽しみです。

父は数字で仕事をしてきたので
数字に関心がなくなれば要注意と思っています。
昨日も掛け軸くらい季節で変えるよう言われました

ryo様 (ドッグ宮内)
2011-04-17 06:57:52
豆は10センチくらいですが
花が付いています、栄養が足りないのか
育ちが悪いのです、
これからに期待しています。
鳥被害も困りますね、
成った実は食べませんよね?

コメントを投稿