新ぼけぼけ通信

フォークグループ「土着民」大工の大棟梁のぼけぼけな通信

第一回裏木曽文化フェスティバル

2022-10-09 18:15:00 | 日記
午後から少し雨になりましたが
なんとか開催できました。
誰も来ないと思ってましたが
たくさんの人が駆けつけてくれました。
手探りの1回目、やっぱり人が集まるのは大切だと感じました。


バルちゃんのあいさつからスタート。

土着民


僕らのフィールド
岐阜県恵那郡付知町
草刈りブギ
ふるさとの風










かーぺんたーずも楽しく歌わせていただきましたが、
誰かかーぺんたーずの写真撮ってくれた方はないでしょうか?
うちのメンバーも全く写真撮る人がおりません。笑






全バンド撮れなくてごめんなさい。
最後に現在の付知町文化協会長のあいさつ


雨の中、音響機材を鼓土里座へ片付けて無事に終了。
お疲れ様でした。


道の駅の屋台で高山ラーメン

とブログアップしたら出演者の方から
かーぺんたーずの写真一枚送られてきました。


かーぺんたーず
1 おはよう
2 つけもん
3 未来をこわすな
4 それが人間
5 裏木曽は山の中

ありがとうございました。






最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (S.SHIN)
2022-10-09 19:50:04
開催出来てよかったですね!
こちらは昼から雨でした・・・
Unknown (大棟梁)
2022-10-10 09:02:56
shinちゃんありがとうございます。
やっぱり行動を起こすことは大切だと思いました。
今後の課題もありますが来年も続くような気がします。
Unknown (クメ)
2022-10-10 15:28:45
裏木曾フェスチバルが無事に開催出来て良かったですねー
前日の剪定で疲れ果てて出かける元気がありませんでした

コメントを投稿