素人大家のDIY記録

ノートパソコンの液晶パネル交換

現在愛用しているノートパソコン(いまこのブログを書いているPC)は、今から10年ほど前に購入したものです。

当初は、Win7がインストールされていて、その後、Win8.1となり、現在はWin10となっています。

あと、HDDを SSDに交換済で、特に不満もなく使用中です。

 

しかし、1年ほど前から 液晶画面の一部が黒くなり、だんだんその範囲が広がってきました。


普通でしたら、新しいパソコンに買い替えるところなのでしょうが、以前、パソコンのデーター移行でかなり苦労した経験もあり、今回は買い替えではなく、液晶を交換して延命する道を選びました。

 

補修液晶パネルは、amazonで購入しました。

 

パネルが届いたので、早速 交換作業開始です。

 

まず、液晶画面の周りのカバーを外します。

外側の隙間に、爪を差し込んでゆっくり剥がします。

 

カバーが外れたら、液晶パネルを固定しているネジを緩め、パネルの裏側のコネクターを外します。

 

パネルが外れました。

 

新旧のパネルを並べたところです。

どちらが新しいパネルか分からなくなるので、マジックインクで 目印を書きました。w

 

新しいパネルにコネクタを挿し、下側のケーブルを綺麗にケース内に納めたら、外枠を元に戻します。

 

恐る恐る電源スイッチを入れてみました。

 

今回、内臓バックアップコイン電池も交換したため、時計が初期され、時刻合わせ画面が表示されましたが、画面は正常に表示され、無事、液晶交換の成功が確認できました。

 

これで、あと5年は使えそうです。(^▽^)/


ブログランキングに参加しています。
見たよ!って、クリックしていただけると嬉しいです。

コメント一覧

diy-oya
「どっかの馬の骨」さん、こんにちは。初めまして。
コメントありがとうございます。
液晶の交換は、失敗すると画面が見えなくなりその後、なにもできなくなるので、いま思えばかなりリスクが高いことやってますね。。。
Win10のサポート切れの件は、まったく考えていませんでした。
調べたら、来年の10月で終了なんですね。
ただ、うちのCPU(i3-4005U)は、切替不可のようです。
あと5年は使えそうとか調子のいいことを書きましたが、あと2年弱ですね。
まあ、それまでにはなんとかしたいと思います。
気付きをありがといございました。
どっかの馬の骨
初めまして、自分で液晶を交換して修理とは素晴らしいですね。
うちは10年ほど前のi5-4200M 2.50GHzですが、最近の安いCPU N100のベンチマークで半分しかないためWindows10のサポート切れ以降に買いかえることにしました。キーボードの調子も悪いですし。
長く使う予定なら保証外で自己責任となりますがWindows11にアップデートした方が長く使えそうですね。ChromeOS FlexやLINUXという手もありますが。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最近の「日記」カテゴリーもっと見る