沖縄ダイビング クール

沖縄ダイビング、水中写真をほぼ毎日アップ。
ウミウシ好きな方、大歓迎♪♪
PADIインストラクターコースも開催中

SIPADAN TOUR(海外ツアー)報告 その1!!  2013年 2月21日

2013年02月21日 | ダイビング


お手数ですが、ご協力お願いします  にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ


本日の天気は   最高気温20℃ 

COOL第6期生のIEも無事に終わり ホッと一息・・・

あぁぁぁ~~ IDC前に行って来た海外ツアーの報告をしなきゃー
っと言うわけで写真整理をしながらツアー報告です


まずは    関西国際空港に全員集合 

ツアー初参加の方から、ツアー最多6度目のご参加の方まで


お次は   いきなりマレーシアに到着

関空から約6時間でマレーシアのコタキナバル空港へ


お次は   初日はコタキナバルに宿泊 

夜の街を散策 う~ん 海外だ~


お次は   夕飯を食べに屋台街へ 

テーブルいっぱいにシーフード料理とビール


お次は   カニ カニ カニ 

見た目は・・・でもめっちゃ美味しい


お次は   色んな食材

好きな食材を選んでその場で調理してくれる


お腹いっぱいになったので ホテルに戻って就寝


2日目   さらに飛行機で1時間移動

コタキナバルから飛行機で約1時間タワウへ到着

そこからバスで1時間半、スピードボートで40分移動 

お次は   やっと水上コテージに到着  

お天気も良く最高のロケーション   


お次は   ダイブセンターでブリーフィングを受けて  

1日半かけてやっとやっと 潜れる~ ここから潜り倒しました


お次は   ダイブ開始

1本目のチェックダイブで今まで見たことのない特大サイズのバラクーダがお出迎え


お次は  ピンクスクワットロブスター 

和名:サクラコシオリエビ  


お次は    ギンガハゼ 

マブール島の周辺はマクロ三昧です


お次は   マンダリンフィッシュ 

和名:ニシキテグリ  


お次は    ワニゴチ   

ワニゴチを見ると海外に潜ってる感が高まるのは私だけ


お次は    サンセット 

あっと言う間に初日のダイブ終了です


お次は    コテージのシンボル   
  
さぁ~ ここからは大人の時間で~す


最後は   ツアーでのもう1つの楽しみ

水上コテージに乾杯~

明日は ツアー報告の続きをお送りします 



       What’s New     


     PADIライセンス講習ハッピーウィンターキャンペーン中                
      
信頼、実績、安心の PADI 5スター店 で ダイバーデビュー & ランクアップ
       
     PADI 5スター店 が 発行できるゴールドカードをゲットしよう 



       What’s New     




ウミウシの謎  ウミウシの可愛らしさ  ウミウシの世界にようこそ  
楽しい講習を受けてPADIウミウシカードをゲットしよう
                  
       



ウミウシと撮り方 カメラセッテイング 構図 キレイな写真を
目からウロコの講習を受けてPADIウミウシカードをゲットしよう
            
       


       What’s New     



次回のIDC開催は 2013年 3月 興味ある方は是非 クリック
 
 IDC eラーニング 3月19日~25日(6日間)
 IDC          3月17日~25日(8日間)
 IE           3月26日~27日

2013年度 IDC(インストラクター開発コース) IE(インストラクター試験)
の日程(沖縄本島での開催)も決まりました 


人気ブログランキングにご協力お願いします   人気ブログランキングへ








最新の画像もっと見る