沖縄ダイビング クール

沖縄ダイビング、水中写真をほぼ毎日アップ。
ウミウシ好きな方、大歓迎♪♪
PADIインストラクターコースも開催中

オオモンカエルアンコウ!! 2012年 3月24日

2012年03月24日 | ダイビング



お手数ですが、ご協力お願いします  にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ


本日の天気は   最高気温は 17℃ 

昨日とは打って変わって 北風ビュービューコースです  寒すぎです

でも今朝、朝ごはんを買ったらお会計が 円でした

何か良いことがあるかも っとテンションを上げて東海岸へ出発です


本日は    オオモンカエルアンコウ からスタート   

さっそく777円のご利益  突然の出会いにラッキーでした


お次は    セジロクマノミ 

沖縄で見れるクマノミは全部で6種です  2番目に珍しい種類です


お次は    メレンゲウミウシ  

前回も同じ場所でみたのでココに住んでいるのでしょう


お次は    チギレフシエラガイ 

名前の通り刺激を与えると自滅(チギレ)てしまう個体です 大きさ:50mm


最後は    ヘリシロイロウミウシ  

大きさ:10mm 今日はいつもよりウミウシが見つかりませんでした ショックです


明日は 午前中体験ダイブチーム & 午後IDCチームでフル出動です  

 

      What’s New     


   PADI ライセンス講習 スプリングキャンペーン                
                         

         
        
信頼、実績、安心の PADI 5スター店で憧れのゴールドカードをゲットしよう 



      What’s New     

      IDC(インストラクター開発コース)の案内  

次回のIDC開催は 2012年3月 興味ある方は是非 クリック
 
 IDC     4月8日~17日  4月11日~17日(e-ラーニング)
 IE      4月18日~19日


人気ブログランキングにご協力お願いします   人気ブログランキングへ





最新の画像もっと見る