沖縄ダイビング クール

沖縄ダイビング、水中写真をほぼ毎日アップ。
ウミウシ好きな方、大歓迎♪♪
PADIインストラクターコースも開催中

IDC(インストラクター開発コース)後半戦!!  2012年 11月18日

2012年11月18日 | ダイビング


お手数ですが、ご協力お願いします  にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ


本日の天気は   最高気温22℃

IDC(インストラクター開発コース)も後半戦に入りました  

COOL第5期生IDC 近況報告をしま~す

その前にケラマ諸島FUNチームの写真から 

まずは   ハダカハオコゼ  からスタート

写真提供者:O合さん カメラ:Nikon D7000  レンズ:85mm Macro 


お次は   アカフチリュウグウウミウシ 

写真提供者:O合さん カメラ:Nikon D7000  レンズ:85mm Macro


お次は   ユカタハタ     

写真提供者:O合さん カメラ:Nikon D300  レンズ:18mm~70mm


ここからは IDC(インストラクター開発コース)


まずは   全員でキンスイポーズ   

生徒ダイバー役は、第4期生ラスカル&ダイブマスターアケミちゃん


お次は   インストラクター候補生のC綿さん 
     
    器材を入念にチェックするインストラクター候補生


お次は   ブーリーフィング 

大きな声、丁寧、わかりやすく説明をするC綿さん


お次は   ポケットマスクの使い方 

限定水域 レスキューダイバー講習でのポケットマスクの使い方


お次は   ロープワーク 

海洋実習 アドヴァンス講習(サーチ&リカバリー)でのロープワーク


お次は   PADIコースディレクター     

CD(コースディレクター)テツロウが、厳しい表情でチェック


お次は   ウエイト脱着 

苦手なスキル「ウエイト脱着」を何度も何度も練習するC綿さん


お次は   ディブリーフィング 

ミスを指摘したり生徒を褒めたりスキルの重要性を教えます


お次は   PADIコースディレクター 
   
     全ての行動をチェツクして採点をします


最後は   エキジット  

朝から夕方までクタクタになるまで頑張りました 
IE(インストラクター試験)まであと ちばりよ~っ


明日は IDC(インストラクター開発コース) & ビーチチーム 出動で~す 



      What’s New     

  宮古島ツアー(2泊3日)開催決定 
   
  201318日(金)~20日(日)ボートダイブ
   詳細はコチラをクリック 
   世界でも屈指の地形ポイントの宮古島
   宮古島の交通安全のシンボル宮古島まもる君   


       What’s New     


     PADIライセンス講習ハッピーオータムキャンペーン中                
       

信頼、実績、安心の PADI 5スター店 で ダイバーデビュー & ランクアップ
    
     PADI 5スター店 が 発行できるゴールドカードをゲットしよう 



       What’s New     




ウミウシの謎  ウミウシの可愛らしさ  ウミウシの世界にようこそ  
楽しい講習を受けてPADIウミウシカードをゲットしよう
                  
       



ウミウシと撮り方 カメラセッテイング 構図 キレイな写真を
目からウロコの講習を受けてPADIウミウシカードをゲットしよう
            
       


       What’s New     



次回のIDC開催は 2012年12月 興味ある方は是非 クリック
 
 IDC     12月12日~18日
 IE      12月19日~20日


人気ブログランキングにご協力お願いします   人気ブログランキングへ




最新の画像もっと見る