goo blog サービス終了のお知らせ 

DIVE GREEN

伊豆北川(ほっかわ)唯一の現地ダイビングショップのブログです

伊豆北川カジカキでボートダイビング

2025年01月12日 17時33分16秒 | 日記

本日の伊豆北川、弱い北東の風で穏やかでした。

【カジカキ】
透明度:12〜15メートル
水温:16度
最高気温:11度
天気:曇り

ウミウシダイビングで、
カジカキ3ボート行ってきました〜















🤿予約状況🤿
空いてます😅
1月18日(土)19日(日)、
1月25日(土)26日(日)


🐳🤿ツアー情報🤿🐳
2025年3月1日(土)〜3月4日(火)
日程変わりました
3泊4日
奄美大島 加計呂麻島ホエールスイム🐳&ダイビング🤿
3月2日ホエールスイム🐳3月3日ダイビング🤿の予定です






伊豆北川カジカキでボートダイビング

2025年01月11日 17時44分43秒 | 日記


本日の伊豆北川、風弱く穏やかでした。
太陽も出て暖かかった〜

【カジカキ】
透明度:15〜18メートル
水温:16〜17度
最高気温:11度
天気:晴れ☀️

3ミリサイズのピカチュー
相変わらず、たくさん見られます

長らく見られた、この3セットですが、
このあと、ミアミラ旅立っていきました













🤿予約状況🤿
空いてます😅
1月18日(土)19日(日)、
1月25日(土)26日(日)


🐳🤿ツアー情報🤿🐳
2025年3月1日(土)〜3月4日(火)
日程変わりました
3泊4日
奄美大島 加計呂麻島ホエールスイム🐳&ダイビング🤿
3月2日ホエールスイム🐳3月3日ダイビング🤿の予定です

伊豆北川カジカキでボートダイビング

2025年01月10日 18時28分39秒 | 日記
本日の伊豆北川、南西の風で穏やかです

透明度もまずまずですが、
水温も下がってきたので、防寒対策はバッチリでお願いします

【カジカキ】
透明度:15〜18メートル
水温:16〜17度
最高気温:11度
天気:晴れ☀️

ハダカハオコゼちゃん、脱皮して真っ白に!
昨日は、茶色かったらしいので、
今日脱皮だったのかしら

この時期にして、NEWフリソデエビ!
1センチ弱でかわいいサイズ!














🤿予約状況🤿
空いてます😅
1月18日(土)19日(日)、
1月25日(土)26日(日)


🐳🤿ツアー情報🤿🐳
2025年3月1日(土)〜3月4日(火)
日程変わりました
3泊4日
奄美大島 加計呂麻島ホエールスイム🐳&ダイビング🤿
3月2日ホエールスイム🐳3月3日ダイビング🤿の予定です

伊豆北川カジカキでボートダイビング

2025年01月05日 23時59分10秒 | 日記
お正月休み最終日の5日
うねりはだいぶおさまり、カジカキ2ボートダイビング
新規のゲストと行ってきました

【カジカキ】
透明度:12〜18メートル
水温:16〜17度
最高気温:10度
天気:曇り

今見られるクマドリカエルアンコウの中で、
1番小さい個体
しっかりエスカ振っててかわいい

再登場のクロクマちゃん
今、クマドリカエルアンコウだけでも、
6個体見られてます🤩


ピンクオオモン
チビの方




ドットちゃんも定位置で


ベニゴマ、ここはバックが綺麗でいい





🤿予約状況🤿

🙇‍♂️お休み🙇‍♂️
1月6日(月)〜9日(木)
北川ダイビングサービス
施設工事のため、お湯が出ません
その為、お休みさせて頂きます


🐳🤿ツアー情報🤿🐳
2025年3月1日(土)〜3月4日(火)
日程変わりました
3泊4日
奄美大島 加計呂麻島ホエールスイム🐳&ダイビング🤿
3月2日ホエールスイム🐳3月3日ダイビング🤿の予定です

伊豆北川カジカキでボートダイビング

2025年01月04日 19時48分07秒 | 日記
2日から4日夕方まで、
ブログのシステムエラーで、更新できずでした😭

ブログも閲覧できなく、ご迷惑をおかけしました。

ゲストもインフルエンザでキャンセルになったりと、
流行っていますので、皆様お気をつけ下さい

本日もカジカキへ

【カジカキ】
透明度:15〜20メートル
水温:16〜17度
最高気温:11度
天気:🌥️

今時期限定の、
オセミズタマウミウシ!
写真も難易度高し

オセミズタマウミウシ探していたら、
こんなの見つけた〜
ザ・カエルアンコウかしら

チビピカチュー

イロカエルのブラックちゃん


ミヤケテグリかわいいなぁ🩷



その他、
フリソデエビ、クマドリカエルアンコウ黒
ハダカハオコゼ、ミアミラウミウシ、
アカネコモンウミウシ、ベニゴマリュウグウウミウシ
などが見られています


伊豆北川カジカキでボートダイビング

2025年01月01日 15時56分14秒 | 日記
🎍明けましておめでとうございます🎍
本年も、伊豆北川ダイブグリーンを、
どうぞよろしくお願い申し上げます

今年も、正月恒例の
初日の出ダイビング🌅
ダイビングポイントのブイにつけて🚤
水平線から上がる初日の出を独占‼️
いい日の出いただきました🌄

カジカキ3ボートダイビング行ってきました

【カジカキ】
透明度:15〜18メートル
水温:17度
最高気温:11度
天気:晴れ☀️








その他、シロクマ3匹
クロクマ、ニシキフウライウオ、クダゴンベ、
フリソデエビ、イロカエル、オオモンカエル、
ピカチューなどが見られました

伊豆北川カジカキでボートダイビング

2024年12月31日 16時31分49秒 | 日記
伊豆北川ダイブグリーンにお越し頂いた皆様、
ブログやSNSご覧になって頂いている皆様、
今年一年ありがとうございました。

事故なく1年終えることができました。
来年2025年は、ダイブグリーン15周年になります。
ぜひまた、伊豆北川ダイブグリーンに遊びにいらして下さい
伊豆北川の海の魅力をご紹介できるように
頑張ります!



本日の伊豆北川、南西の風で穏やか。
透明度もまずまずです

西風なので、大賑わいの伊豆北川でした。

リピーターのゲスト様達と、カジカキへ

【カジカキ】
透明度:12〜15メートル
水温:17〜18度
最高気温:13度
天気:晴れ☀️




オセミズタマウミウシ1ミリ💧







ウメイロモドキとタカサゴが群れてます









明日は、初日の出ダイビングからスタートです🌅🤿

伊豆北川カジカキでボートダイビング

2024年12月30日 19時07分11秒 | 日記
本日の伊豆北川、北東のち南西の風で穏やかな海況でした

うねり、流れなく、いいコンディションで潜れました

【カジカキ】
透明度:12〜15メートル
水温:17〜18度
最高気温:13度
天気:晴れ☀️

新規のゲストさん達とカジカキへ
ゴマフビロードウミウシ

カミソリウオのペア🥰

シロクマ中チビ


アカホシカクレエビの尾がこんなに綺麗だとは🤩

その他、クロクマ中、大サイズ
シロクマ中サイズ、クダゴンベ、フリソデエビ、
ハダカハオコゼ、ピンクのオオモンカエル、
ドット柄イロカエル、ピカチュー、ミアミラウミウシ
などが見られています


🤿予約状況🤿


🔴1月1日、2日、残り僅かです
🔴1月1日満室です
🔴1月6日(月)〜9日(木)
北川ダイビングサービスさんお休みの為、
別ポイントでのダイビングになります
🔴1月7日(火)8日(水)研修のため
ダイビングお休みします

🐳🤿ツアー情報🤿🐳
2025年3月1日(土)〜3月4日(火)
日程変わりました
3泊4日
奄美大島 加計呂麻島ホエールスイム🐳&ダイビング🤿
3月2日ホエールスイム🐳3月3日ダイビング🤿の予定です