goo blog サービス終了のお知らせ 

福島県ディスクゴルフ協会

福島県内のディスクゴルフ情報をお届けします。

第21回福島オープンディスクゴルフ大会結果

2020-10-21 19:01:26 | 福島市DG協会

第21回福島オープンディスクゴルフ大会

2020年10月18日(日)に福島市のあづま総合運動公園せせらぎ・桜の広場を会場に開催されました。

大会には福島県内から30名のプレーヤーが参加。

秋晴れの爽やかな絶好のディスクゴルフ日和に恵まれ、

紅葉が始まった素晴らしいロケーションの公園でディスクゴルフを楽しみました。

コースは園内を流れる小川やアップダウンをうまく使い、

短い距離ながら正確なスローが要求される難易度の高いコースに苦しめられます。

コロナ対策のため狭いエリアで密集が予想されるためマスク着用でのプレー。

午前中に予選18ホールと決勝9ホールで競技。

プレーの様子は写真でどうぞ。

ラウンド結果は、

予選18ホール(Par54)+決勝9ホール(Par27)

オープン

レディース

シニア男子

レジェンド男子

入賞された皆さんおめでとうございます。

そして、

参加された皆さん楽しい一日をありがとうございました。

来園者で混雑する公園での困難な状況で開催でしたが事故もなく無事に終えることが出来ました。

開催していただきました福島市ディスクゴルフ協会スタッフの皆さんに感謝申し上げます。

ありがとうございます。

また来年福島市でお会いしましょう。


第20回福島オープンディスクゴルフ大会結果

2019-10-21 10:08:02 | 福島市DG協会

2019年10月20日(日)

福島市あづま総合運動公園せせらぎ・桜の広場を会場に

福島市ディスクゴルフ協会主催の

第20回福島オープンディスクゴルフ大会が開催されました。

福島市ディスクゴルフ協会木村会長のご挨拶。

開催20回の記念大会。

20年の長きに渡りご尽力を賜りました関係者の皆さんに感謝申し上げます。

プレーヤーズミーティング

秋晴れの絶好のコンデションの中、

福島県内からたくさんのご参加を頂きました。

当日会場で福島市民マラソン大会が開催と言うこともあり大混雑状況。

好天気で来園者も多い中、事故も無く無事に開催することができました。

コースは、

距離は短めながらも園内を流れる小川やアップダウンをうまく利用した、

精密なディスクコントロールが要求される難コース。

気を抜くと簡単にOBを出してしまいます。

プレーの様子は写真でご覧ください。

結果は、

予選(18H Par54)+決勝(18H Par54)=合計(36H Par108)

オープン

レディース

シニア男子

レジェンド男子

入賞された皆さんおめでとうございます。

そして、

参加者の皆さん楽しい一日をありがとうございます。

大会運営にご尽力賜りました、

福島市ディスクゴルフ協会スタッフの皆さんに感謝申し上げます。

ありがとうございました。


第20回福島市ディスクゴルフ大会結果

2019-07-23 12:13:27 | 福島市DG協会

第20回福島市ディスクゴルフ大会が、

2019年7月21日(日)に

あづま総合運動公園 せせらぎ・桜の広場を会場に開催されました。

朝から小雨が降り続くあいにくの天気になってしまいましたが、

4部門に27名のエントリーを頂きました。

コースはいつものように、

園内を流れる小川やアップダウンがコースの難易度をアップし、

距離が短めながらも正確なコントロールを要するコースとなってます。

降り続く雨と風がさらにプレーヤーを苦しめていました。

ゴールを9台使用してそれぞれティー違いの18ホールでPar54。

プレーの様子は写真でどうぞ。

雨のため枚数が少なくてごめんなさい。

結果は、

オープン部門

レディース部門

シニア男子部門

レジェンド男子部門

選手の皆さんお疲れ様でした。

そして、

雨の中準備から運営、撤収までご尽力いただきました、

福島市ディスクゴルフ協会スタッフの皆さんに感謝申し上げます。

ありがとうございました。


福島市スポレク祭ディスクゴルフ大会結果

2019-07-14 11:04:46 | 福島市DG協会

6月23日(日)に

あづま総合運動公園せせらぎ・桜の広場で開催された、

第25回福島市スポーツレクリエーション祭ディスクゴルフ大会

の結果をお知らせします。

今にも雨が降りそうな天候でしたが、強い雨に遭うことなく最後までプレーすることができました。

福島県内から27名のエントリー。

今回も新たにディスクゴルフを始められたプレーヤーが参加されていました。

コースは、

公園内を蛇行して流れる小川が難易度を高める、

ショートコースながら正確なコントロールが要求されるコースです。

プレーの様子は写真でご覧ください。

ラウンド結果は、

競技は、18ホール(Par54)×2ラウンド(Par108)

シニア男子

レディース

レジェンド男子

レジェンド女子

入賞された皆さんおめでとうございます。

参加された皆さんお疲れ様でした。そして、楽しい一日をありがとうございました。

大会を開催するに当たりご尽力いただきました、

福島市ディスクゴルフ協会スタッフの皆さんに感謝申し上げます。

ありがとうございました。


2018福島市スポレクディスクゴルフ大会結果

2018-06-30 19:10:44 | 福島市DG協会

2018年6月24日(日)に

第24回福島市民スポーツレクリエーション祭ディスクゴルフ大会が、

福島市のあづま総合運動公園 せせらぎ・桜の広場を会場に

開催されました。

絶景のロケーションで最高の公園なんだけど、

この日の福島市は朝から30℃を超えそうな暑さ。

日陰が無いから過酷な大会になってしまいましたね。

暑いにもかかわらず福島市以外からもたくさんの参加を頂きました。

コースは、

いつものように園内を蛇行して流れる水路やアップダウンを利用したテクニカルなコース。

OBが厳しいのでいかにOBを出さないでラウンドできるかにかかってきます。

過酷な環境とテクニカルなコースに悩まされながらも

皆さんディスクゴルフを楽しんでいたようでした。

ラウンドの様子は写真をご覧ください。

結果は、

スコアは18ホールPar54×2ラウンドで合計Par108です。

オープン部門

レディース部門

シニア部門

レジェンド部門

入賞された皆さんおめでとうございます。

そして、

過酷な環境の中元気に楽しくプレーされた参加者の皆さん大変お疲れ様でした。

楽しい一日をありがとうございました。

そして、

大会の企画・運営にご尽力いただきました福島市ディスクゴルフ協会スタッフの皆さんに感謝申し上げます。