この時期の風物詩
ガラガラ
何かというと名物のお菓子
節分に合わせて売っている。
ついつい買ってしまう。
中におみくじが入っている。
さて,運試し!
この時期の風物詩
ガラガラ
何かというと名物のお菓子
節分に合わせて売っている。
ついつい買ってしまう。
中におみくじが入っている。
さて,運試し!
今日のランチはデカおにぎり
ボリューム満点
ニンニクチキンステーキおにぎり
普通の弁当位の量がある。
肉たっぷりで嬉しい。
味噌汁とおかずを添えて
美味しく食べました。
86を点検に出した。
その代車がレンタカーの新型アクアだった。
だいぶ具合がいい。
ハイブリッドだけど
走り出しも普通だし,乗っていても自然
メーターはハイブリッド風
エコメーターが小さめ,中央にインフォメーション
誰でも分かりやすい。
ナビもこのくらいでイイ。
このクラスで画面があまり大きいとよくない。
走りは思ったより,イイ感じ
ドライブモードは4つ
ノーマル,パワー,パワー+,エコ
パワーにすると加速はいいけど,
走りがギクシャクして
なんか雑な感じになるので
エコモードにしていた。
それでも,普通に走れる。
リアシートもそこそこ
狭いながらも足元は確保されている。
リアドアのデザインはキープコンセプトだな。
前の型に近い。
このクルマに乗っていると感じないけど,
86に乗り換えると違いが分かる。
やっぱりエコカーだな。
楽しさでは86に勝てない。
大寒を過ぎてもほどほどの寒さ
今日はいい天気
−1℃で氷点下だけど,そこそこの寒さ
大寒なのに
そんなに寒く無いのでありがたいけど,
異常気象かも!
今日のランチは海鮮居酒屋にしてみた。
前に行って,地魚を出してくれる
ので気に入った。
夜は居酒屋だけど,
昼間は定食もやっている。
これはランチのお通し
しらすと豆腐とめかぶ
ちょっとした物だけど美味しい。
今回も,
日替わり定食plusにしてみた。
plusにすると刺身が増える。
内容は地魚刺身6種と白身魚フライ,煮付けも付いていた。
海鮮を満喫,
美味しく食べました。