goo blog サービス終了のお知らせ 

雨の日に拾われた猫の話

2006年初夏、しとしと降る雨の夜に拾われた二匹の子猫。
リツとコトと名付けられOL一人との同居生活が始まった。

ねこに内緒でお花見 ~その2~

2012-04-15 13:45:30 | 日常のこと
新宿御苑ではいろんな種類の桜の木を見ることができる。
花の色、花の形はもちろん、樹形、樹皮、その他もろもろ桜と一言にっても、全然違う。











ここで素朴な疑問。
新宿御苑には何種類の桜の木が植えられているのか??











帰ってきてから調べてみると、なんと65種類1300本の桜の木が植わっているのだとか。











桜の代表格、ソメイヨシノが見ごろを過ぎると、今度は八重桜のシーズン。
GW近くまで、いろんな桜がたのしめるのだそう。

もっと知りたい方は、こちらをどうぞ❀











園内の看板にも、花の特徴をとらえた写真とともに解説がなされていて、さながら桜博物館のよう。











家から外に出られないリツコトに今年の桜の美しさ加減を報告しようと思ったら、





                     おれは花よりカリカリ派。(モットナデテ







それよりごはんと催促され、ごはんが終わると、それより撫でろとお腹を差し出された。

ま、そうですよね。






リツコトとは晴れた週末のたびにベランダでブラッシング花見を開催中。
今週はハクモクレンの最後の一花をめでつつ。

菜の花(やっと咲いた)は摘んですぐに茹でられ、おひたしとして食卓を飾ってくれた。
春の色。春の味。

…あれ?結局わたしも花より団子??

















↑参加してます↑


最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
新宿御苑 (えめらるど)
2012-04-15 20:00:00
[内閣・平成十四年・桜を見る会]に、小泉純一郎の名で招待されて張り切って出かけ散々な目に遭ったので、我が高遠藩の下屋敷跡なれど、二度と足を向けたくない場所です。
返信する
Unknown (zikozaemon)
2012-04-16 18:01:25
リツちゃんコトちゃんには、花よりかりかりですね。 それにしても桜と言っても凄い種類があるのでびっくりです。私とどちらかと言うと一重の桜が好きです。新潟も大分蕾が茶色から薄いピンクに変わって来て居てますが、今年はわざわざ見に行く事は辞めることにしました。主人が入院してまだこちらの話に応対できる時に、歩けなければ車いすで連れて行ってあげるねと約束したので・・  わが家には乗って貰えなかった車いすが派個から一度も出されないでかざってあります。息子に言わせると、そのうちお母ちゃんが使うだろうから・・」だそうです。
返信する
Unknown (えめらるど)
2012-04-17 12:10:26
 zikozaemonさま、車椅子のお話には 胸を打たれます。
返信する
Re:新宿御苑 (Rain)
2012-04-18 22:15:02
>えめらるど様
首相にご招待されるなんて、何者でいらっしゃるのですか?!(びっくりしすぎて日本語がちょっと変)そして、えめらるど様を散々な目に遭わせるなんてなんとバチ当たりな!!
次回新宿御苑にお花見に行った際には、桜の木に文句を言っておきます!
返信する
Re: (Rain)
2012-04-18 22:21:27
>ジーコまま様
そちらではこれから見ごろがやってくるんですね。毎年、桜前線が駆け上がっていくのがとても不思議です。
いえ、日本には四季があって、南の方から移り変わっていくのは分かっているのですが、ページをめくるようで、それがとてもドラマチックで、いつもドキドキします。
ご主人さま、きっと雲の上でお花見の準備をなさっている頃ですね。ジーコままさんが作ったあったかいおにぎりとジコハナフーちゃんの写真を持って、新潟の桜が咲くのを今か今かと待っていらっしゃるんじゃないかな、と想像しています。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。