えーと、ちなみに、先にGo Trainを紹介するために載せたこちらの写真は、Burlington駅で撮ったもの。
ユニオン駅で乗る時に撮ったのは、こちらです。
#ホームに屋根がある
あさて、バンクーバー泊、トロント泊、と続き、3泊目からはVIA鉄道のカナディアン号に乗車することに。
ナイアガラフォールズから19時過ぎに戻り、22時の出発の、1時間前のチェックインに備えた。
午後遅くにハンバーガー(とビール)を食べているので、出発までに夕飯を食べに行くほどでもない。
マップを起動して、ユニオン駅近くのスーパーとリカーショップを検索。
スーパーでは、サラダバー?お惣菜バー?で、パックに好きなものを詰めて購入。
同じ建物に入っていたリカーショップで、当日のビール2本と、道中のための赤ワインを購入。
部屋には冷蔵庫はないだろうから、ワインにしたのであった。
紙コップも併せて購入!
20時頃、預けていたコロコロを受け取りに行き、朝、出かける時に分けて荷物を詰めておいた小形のバッグを取り出した。
コロコロは再度預け入れ。
大きな荷物は貨物室に預けられ、下車する駅で再会するまでコンタクトできないのだ。
数日分の身の回りのものが入ったバッグを持って、出発を待つべくビジネスラウンジに。
寝台車に泊まる乗客が利用できるラウンジで、コーヒーやソフトドリンクが無料で飲める。
ガラガラのラウンジでソファに座り、コーヒーなぞ飲んでいると、
「これから出発を祝うパーティーをします!!」
と言って、奥の部屋で何やら派手な立食パーティ的な催しが。
勇気を出してちょっと行ってみたけど、なんか落ち着かないし、アルコールも蒸留酒しかないし、ビールないし、また戻って出発を待つ。
軽食やクッキーも無料で振舞われ、そうこうしている間にラウンジは乗客でいっぱいに。
んがっ、しかし、出発時刻の22時になっても、一向に搭乗の案内は行われず。
ビールぬくもってしまうぢゃねーかー!!
駅の無料Wi-Fiに繋いで、ネット見ながら時間を潰すことしばし、23時頃になってようやく、チケットのチェックと、翌日のレストランのシフトの希望を聞きにきた。
#詳しくは別途
もういい加減イライラし始めた24時過ぎ、ようやく乗車の案内がかかる。
チケットに書かれた車両ナンバーがアナウンスされるので、他の乗客の後を歩いてホームへ。
駅は工事中ですた。
疲れてワクワク感もなく、とりあえず指定のキャビンに入る。
シートと、洗面台とトイレ。#荷物置いてあるのがトイレ
シートに座って、じっくり出発の瞬間を味わおうと思っていたものの、客室係のおじさんから部屋の説明を受けている間に、列車はおもむろにユニオン駅を発車。
くっそー。
まずはビールとお惣菜を取り出し、宴を始めることに。
ほぼほぼ服に包まれていたビールは、幸いなことにまづまづ保冷されていた。
乾杯!!
カナダの電車は正確・・・・・とは限らない。
(つづく)