goo blog サービス終了のお知らせ 

暇つぶしに動画で脳トレ

子供から大人まで楽しめる、脳トレ、IQテスト、おもしろ問題が満載!

【数学図形】解けたらスッキリする台形の良問

2020-05-21 08:30:22 | 数学問題


「台形ABCDにおいて点Dから辺BCに垂線DHを下ろしたところ、BD=20cmとなりました。また、対角線BDと対角線ACは直角に交わっており、BHの長さは16cmです。台形ABCDの面積を求めてください」

解法はいくつかありますが、その中でもシンプルで美しく解ける方法をご紹介します。
比が苦手に方には少し難しく感じるかもしれませんがご容赦ください。

あなたはどういう解法で解きますか?


↓↓続きは動画でどうぞ↓↓





最新の画像もっと見る

コメントを投稿