goo blog サービス終了のお知らせ 

ZEROフロアマット

自動車用フロアマットメーカー、ZERO(ゼロ)フロアマットの製作出荷活動情報です。

#キューブZ12フロアマット_17シリーズ_99カラー

2021-03-04 12:56:27 | 自動車
本日はキューブZ12のフロアマットを出荷しました。
画像はスタンダードシリーズのブルーです。
デフォルトのロック糸カラーはダークブルーです。
ヒールパットカラーはネイビーとなります。
適合はキューブ 年式H20/11~ 型式Z12 用です。
全グレード共通1型です。

昨日はポルシェタイカンのマット&トランクマットの型取りを行いました。
タイカンは100%電気自動車です。
フロントフェンダーの左右に充電するコネクターが付いています。
手をかざすとオープナーが開きます。
左右で直流と交流の充電を分けています。
オーナー曰く気になる部品は全てオプションで
オプション代だけで200万だそうです。
車がターボなので2000万
電気自動車は補助金が出る???
補助金を貰うとテスラ3の廉価版は350万で購入できます。
ポルシェ タイカンターボ 加速が飛行機の離陸より凄いです。
テスラの加速も凄いがタイカンターボの方が過激な加速です。

#キューブZ12フロアマット_全体の画像はこのような感じです。


#キューブZ12フロアマット_フロントマット3点


#キューブZ12フロアマット_生地目の確認


#ZEROフロアマットに興味のある方は是非当社のホームページをご覧ください。
↓↓↓↓↓↓↓

#ZERO_販売ページはこちらです。
↓↓↓↓↓↓↓

#ZERO_楽天はこちらです。
↓↓↓↓↓↓↓

#ZERO_ヤフーショッピングはこちらです。
↓↓↓↓↓↓↓

#ワールドマット_ヤフーショッピングはこちらです。
↓↓↓↓↓↓↓

#アマゾン_ヤフーオークションでも販売しております。
ヤフオクID dicparts

#アマゾン_ヤフーオークションでも販売しております。
#ヤフオクID butamaru33

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#ボルボC70フロアマット_17シリーズ_99カラー

2021-03-03 12:05:46 | 自動車
本日はボルボC70のフロアマットを出荷しました。
画像はウェーブシリーズのグレーです。
デフォルトのロック糸カラーはダークグレーです。
ヒールパットカラーもダークグレーとなります。
今回ヒールパットはグレーを装着しました。
適合はボルボC70 年式1997/5~2006/8 型式8B5234K 右ハンドル用です。
全グレード共通1型です。
ズレ止めのストッパーホールは純正フック対応のハメ込みタイプが装着されます。

令和3年3月3日、東京都荒川区は嵐が終わりました。
昨日の夕方から小雨まじりの強風が吹き荒れてゴミが宙を舞っていました。
50m先のファミマに行くのを躊躇した程です。
現在は太陽バッチリ気温は平年並みです。
蟹はますよね
シャンパンはリカオー
最高です。

#ボルボC70フロアマット_全体の画像はこのような感じです。


#ボルボC70フロアマット_フロントマット左右


#ボルボC70フロアマット_生地目の確認


#ZEROフロアマットに興味のある方は是非当社のホームページをご覧ください。
↓↓↓↓↓↓↓

#ZERO_販売ページはこちらです。
↓↓↓↓↓↓↓

#ZERO_楽天はこちらです。
↓↓↓↓↓↓↓

#ZERO_ヤフーショッピングはこちらです。
↓↓↓↓↓↓↓

#ワールドマット_ヤフーショッピングはこちらです。
↓↓↓↓↓↓↓

#アマゾン_ヤフーオークションでも販売しております。
ヤフオクID dicparts

#アマゾン_ヤフーオークションでも販売しております。
#ヤフオクID butamaru33

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#ポルシェマカンフロアマット_17シリーズ_99カラー

2021-03-02 12:01:32 | 自動車
本日はポルシェマカンのフロアマットを出荷しました。
画像はスペシャルバージョンシリーズのレッドです。
デフォルトのロック糸カラーは専用レッドです。
ヒールパットカラーはリーガルレッドとなります。
適合はポルシェマカン 年式2014/4~ 型式95B♯ 右ハンドル用です。
全グレード共通1型です。
ズレ止めのストッパーホールは純正フック対応のハメ込みタイプが装着されます。

昨日の夜から降り出した雨も止みました。
現在の東京都荒川区は曇りでございます。
ビクセンのコールマンシリーズの8×32が販売中止です。
安くて作りが良かっただけに非常に残念です。
アクロマートレンズですがコーティングがしっかりしているので
見え味が良く初めての双眼鏡には最高にお勧めできるものでした。
もちろんEDレンズやXDレンズには勝てませんが費用対効果は最高でした。
色収差や周辺の歪みが無い双眼鏡は国内メーカーのコーワやニコンやフジノンがお勧めです。価格は15万くらいしますが価値はあります。
ニコンの最高級モデルは80万以上です。
私が買えるのは3万円迄です。
俗に言う、いつかはライカ・ツアイス・スワロフスキーは私は買いません。
だって8×42で30万~45万です。中心画像のコントラストは国産の高級機でも勝てませんが周辺画像は国産のほうが優れています。
パッと見た目はライカのトリノビットやウルトラビットが最高です。
まあ、でもコーワプロミナーのジェネシスにしたほうが良いかも・・・
それでは今から荒川警察署へ行ってきます。

#ポルシェマカンフロアマット_全体の画像はこのような感じです。


#ポルシェマカンフロアマット_フロントマット左右


#ポルシェマカンフロアマット_生地目の確認


#ZEROフロアマットに興味のある方は是非当社のホームページをご覧ください。
↓↓↓↓↓↓↓

#ZERO_販売ページはこちらです。
↓↓↓↓↓↓↓

#ZERO_楽天はこちらです。
↓↓↓↓↓↓↓

#ZERO_ヤフーショッピングはこちらです。
↓↓↓↓↓↓↓

#ワールドマット_ヤフーショッピングはこちらです。
↓↓↓↓↓↓↓

#アマゾン_ヤフーオークションでも販売しております。
ヤフオクID dicparts

#アマゾン_ヤフーオークションでも販売しております。
#ヤフオクID butamaru33

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#プジョー508フロアマット_17シリーズ_99カラー

2021-03-01 14:06:52 | 自動車
本日はプジョー508のフロアマットを出荷しました。
画像はウェーブシリーズのブラックです。
デフォルトのロック糸カラーはブラックです。
ヒールパットカラーもブラックとなります。
適合はプジョー508 年式2011/7~2019/2 型式W2♯ 右ハンドル用です。
全グレード共通1型です。

2月末締めの請求書や成績報告も終わり一段落したところです。
ハッキリ言ってマット屋なんか儲かりません。
凄くレベルが低い業界です。
私のハイソな頭ではレベルの低さに合わせて行けず
逆に反感をくらいます。
月初から疲れる案件ばかりです。

#プジョー508フロアマット_全体の画像はこのような感じです。


#プジョー508フロアマット_フロントマット左右


#プジョー508フロアマット_生地目の確認


#ZEROフロアマットに興味のある方は是非当社のホームページをご覧ください。
↓↓↓↓↓↓↓

#ZERO_販売ページはこちらです。
↓↓↓↓↓↓↓

#ZERO_楽天はこちらです。
↓↓↓↓↓↓↓

#ZERO_ヤフーショッピングはこちらです。
↓↓↓↓↓↓↓

#ワールドマット_ヤフーショッピングはこちらです。
↓↓↓↓↓↓↓

#アマゾン_ヤフーオークションでも販売しております。
ヤフオクID dicparts

#アマゾン_ヤフーオークションでも販売しております。
#ヤフオクID butamaru33

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする