秋の日に
脚にヒッカカッタ
落ち葉の色が
ノンストップで
クオリアをつくる不思議
秋という感覚が
整頓されて
抽斗のカギを開けたように
そこに
人々は秋をみる
冬が来るまで
抽斗をしめろ
ああ 秋よ
おまえは
あっという間に
過ぎて行った
すべての過去を
路上にばら撒くのか
綾錦のような
きれいな顔をして
いたみはあるのか
それとも
すっかり
わすれたのか
いや あたらしい時間が
渋滞しないようにしている
それだけだよ
秋の日に
脚にヒッカカッタ
落ち葉の色が
ノンストップで
クオリアをつくる不思議
秋という感覚が
整頓されて
抽斗のカギを開けたように
そこに
人々は秋をみる
冬が来るまで
抽斗をしめろ
ああ 秋よ
おまえは
あっという間に
過ぎて行った
すべての過去を
路上にばら撒くのか
綾錦のような
きれいな顔をして
いたみはあるのか
それとも
すっかり
わすれたのか
いや あたらしい時間が
渋滞しないようにしている
それだけだよ
[あたらしい時間が/渋滞しないようにしている]にはハッとしました。
これは写真でしょうか? とても不思議な絵?
プリンター付属のスキャナーで落葉を並べてスキャンしたものです。カテゴリーは、フォトでいいのかな?
きのう、午後天気が良かったので、近くの三井寺山内へ散歩に行った時、ワンサと落葉をふんで、ひろってきました。