goo blog サービス終了のお知らせ 

「まきひと」とは「まきひとウィキ」とはなんだったのか

自己紹介板の異常性とともに伝えてみます^^;

ウルトラマンガイア(これは願望ですか?^^;)

2009-10-21 | まきひとsの初絡みSS作品
コテとの初絡みを『SS風』に語るスレ
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/intro/1248935487/

80 :まきひと ◆sZjCgDQbhQ :2009/08/06(木) 18:47:13 ID:???0 BE:819379788-PLT(12001)
「ウルトラマンガイア!」
http://www.youtube.com/watch?v=9JegfK_dMeQ&feature=related
庸 珍化 作詩 松原みき 作曲 大門一也 編曲 田中昌之&大門一也 (By courtesy of TOSHIBA-EMI LTD.) 唄

ギリギリまで がんばって ギリギリまで ふんばって
ピンチの ピンチの ピンチの連続 そんな時 ウルトラマンがほしい!

自分のパワーを信じて 飛び込めば きっとつかめるさ 勇気の光
うぬぼれるなよ 邪悪な願い 最後の力が 枯れるまで ここから一歩も さがらない
※ギリギリまで がんばって ギリギリまで ふんばって どうにも こうにも
どうにもならない そんな時 ウルトラマンがほしい! ウルトラマンガイア!※

愛さえ知らずに 育ったモンスター 叫びはおまえの 涙なのか
力まかせの 邪悪な願い 大切なものを 守るため ここから一歩も 通さない
ギリギリまで がんばって ギリギリまで ふんばって まずいぜ やばいぜ
ピンチの連続 そんな時 ウルトラマンがほしい! ウルトラマンガイア!
ギリギリまで がんばって ギリギリまで ふんばって(※くり返し)

82 :まきひと ◆sZjCgDQbhQ :2009/08/06(木) 18:56:11 ID:???0 BE:921802098-PLT(12001)
……自己紹介@2ch掲示板……。
ここで「自己」を紹介し続ける日々で、ふと思い出した。
それは、自分が中学生ぐらいの時に放送されてた、ある時期を境に意味不明なアニメが放送される枠になってしまったTBS土曜6時番組「ウルトラマンガイア」だった。
その番組の主題歌が、
「ギリギリまで がんばって ギリギリまで ふんばって ピンチの ピンチの ピンチの連続 そんな時 ウルトラマンが ほしい!」
という歌詞だったと思う……。放送当時は「格好良い歌だな」と思うぐらいだったが、今考えると、奥深い歌詞だ。
あくまでも頑張るのは自分自身で、それでも「架空のヒーロー」がいてくれたら嬉しいと歌っているのだ。
現実的なメッセージを子供達に伝えていたんだろうか……とも思える。

ギリギリまで書き込んでも、自己板の機械どもからの反応は相変わらずスルーもどきの連続、無視もどきの連続でどうしようも無いが……、正直ウルトラマンが欲しい訳だが……。
多分まだウルトラマンと「初絡み」出来ないのは、自分には、まだ頑張れる何かがあるからなんだと思う……。

愛さえ知らずに、育った自己板の機械どもが見て見ぬフリしているのは、多分涙なんだろうとも思う。
だが、自惚れるなよ、見て見ぬフリの卑怯者ども……最後の力が枯れるまで、一歩も下がらずに書き込み続けてやるからな、俺は……。

この機械化した板で、腐敗した板で……ギリギリまでがんばってギリギリまで、ふんばって……スルーもどきの連続? 無かった事にされてる? 無視もどきの連続? 
まずい? やばい? ウルトラマンが……いや……まだ、まだだ、まだ、がんばれる……まだ俺はピンチにも遭遇していないじゃないか。
まだがんばれば、きっと、ウルトラマンと……。

自己板で唯一見る価値のあるスレが落ちてしまいました、保守出来なくてスマソ^^;

2009-10-21 | まきひとsの初絡みSS作品
コテとの初絡みを『SS風』に語るスレ
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/intro/1248935487/

まきひとsの自スレが唯一見る価値のあるスレなら矛盾なんですけど、、、
まきひとsの自スレとsが立てるスレ合わせて唯一見る価値のあるスレ、、、なんです^^;

唯一見る価値のあるスレが一つ落ちてしまったって変な日本語ですけど察してください^^;

コテとの初絡みを『SS風』に語るスレ

2009-10-21 | まきひとsの初絡みSS作品
sはみんなでやりたかったんだろうな^^;
作りたかったんだろうな。
それなのに無視もどきされて
スルーもどきされて
見てるだけって選択取られたんですね^^;

コテとの初絡みを『SS風』に語るスレ
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/intro/1248935487/

1 :まきひと ◆sZjCgDQbhQ :2009/07/30(木) 15:31:27 ID:???0 BE:409689784-PLT(12001)
前スレ:
皆さんは仲の良い固定との初絡みを覚えてますか
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/intro/1224335702/
ht●tp://ww●w33.atwiki●.jp/introi●ntro/pag●es/24●70.html

前スレでは、『ただ初絡みのレスを張るだけ』でしたけど、
今回はSS風に、皆さんの大事なあのコテさんとの出会いを思い出して見ましょう・・・。
これなら、携帯の人も出来るし、普段は恥ずかしくて伝えられない、『出会ったその時そのコテさんに感じた事』もサラっと言えるじゃないですか?


『人にやって欲しいのに自分はやらないクズ』になる訳には行かないから、
僕から行くよー。
みんなも、たまには輪から離れてね。

まぁ『見てるだけ』でもいいと思うよ。
その『見てるだけ』を何時か生かしてね???

じゃあ始めるよー・・・。


才能

2009-10-21 | まきひとsの初絡みSS作品
コテとの初絡みを『SS風』に語るスレ
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/intro/1248935487/

125 :はじめまして名無しさん:2009/08/11(火) 21:18:38 ID:???0
あいかわらず酷い文章だね
少しも向上してないし、まったく上達していない。
なんていうか、
向いていないって以前に、才能がないんじゃない?

126 :まきひと ◆sZjCgDQbhQ :2009/08/12(水) 14:09:59 ID:???0 BE:51211722-PLT(12001)
「俺には才能がないんだろうか……」
自己紹介@2ch掲示板のコテ、彼は悩んでいた。小説サイトや小説を書く専門板等で、優れた文才を持つ書き手達を見るうちに、自信喪失に陥っていた。
そんな時だった、何時もの様にある名言サイトに訪れた。ここでは、日替わりでジャンルは問わずに名言が表示される。
そしてその日表示された名言は、
「何かに夢中になれる事、続けられる事はそれ自体が才能だよ」であった。
その名言との初絡み、彼は深く感涙した。

例えばこれが商業であるなら、売り上げが才能に直結するであろう。
つまらない面白いなんて個々価値観の評価は無関係だからだ。
売れてれば才能があり、売れなければ才能が無いだけだ。
例えば「10人の人の人生に深く影響を与えて感動させたが売れなかった本」と
「誰一人の心にも届かなかった薄っぺらいが売れた本」では後者の作者の方が才能があると認められるからである。

しかし、才能を計るファクターが何も無い、このネット世界に置いては、
「何かに夢中になれる、続けられる事自体が才能」はそのまま通ずるのであった。
無償で提供する側と、無償で閲覧する側で成立しているからだ。

「自分には才能が無い」と思うぐらいなら、「才能が無い」と言われて辞めるぐらいなら最初からネット上で物なんて書くのは辞めた方がいい。
「ただ人が作った作品を閲覧するだけの才能」を発揮させるのか、
「ただ人が作った作品を褒めるか貶すかしてそれ自体は何も作れてない才能」を発揮させるのか、好きにすればいいだけの話なのである。

皮肉な事に「何かを作る」才能を続ければ、他者が「閲覧するだけの才能」の、何の役にも立たない才能を発揮させてしまうのだが……。