コテとの初絡みを『SS風』に語るスレ
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/intro/1248935487/
80 :まきひと ◆sZjCgDQbhQ :2009/08/06(木) 18:47:13 ID:???0 BE:819379788-PLT(12001)
「ウルトラマンガイア!」
http://www.youtube.com/watch?v=9JegfK_dMeQ&feature=related
庸 珍化 作詩 松原みき 作曲 大門一也 編曲 田中昌之&大門一也 (By courtesy of TOSHIBA-EMI LTD.) 唄
ギリギリまで がんばって ギリギリまで ふんばって
ピンチの ピンチの ピンチの連続 そんな時 ウルトラマンがほしい!
自分のパワーを信じて 飛び込めば きっとつかめるさ 勇気の光
うぬぼれるなよ 邪悪な願い 最後の力が 枯れるまで ここから一歩も さがらない
※ギリギリまで がんばって ギリギリまで ふんばって どうにも こうにも
どうにもならない そんな時 ウルトラマンがほしい! ウルトラマンガイア!※
愛さえ知らずに 育ったモンスター 叫びはおまえの 涙なのか
力まかせの 邪悪な願い 大切なものを 守るため ここから一歩も 通さない
ギリギリまで がんばって ギリギリまで ふんばって まずいぜ やばいぜ
ピンチの連続 そんな時 ウルトラマンがほしい! ウルトラマンガイア!
ギリギリまで がんばって ギリギリまで ふんばって(※くり返し)
82 :まきひと ◆sZjCgDQbhQ :2009/08/06(木) 18:56:11 ID:???0 BE:921802098-PLT(12001)
……自己紹介@2ch掲示板……。
ここで「自己」を紹介し続ける日々で、ふと思い出した。
それは、自分が中学生ぐらいの時に放送されてた、ある時期を境に意味不明なアニメが放送される枠になってしまったTBS土曜6時番組「ウルトラマンガイア」だった。
その番組の主題歌が、
「ギリギリまで がんばって ギリギリまで ふんばって ピンチの ピンチの ピンチの連続 そんな時 ウルトラマンが ほしい!」
という歌詞だったと思う……。放送当時は「格好良い歌だな」と思うぐらいだったが、今考えると、奥深い歌詞だ。
あくまでも頑張るのは自分自身で、それでも「架空のヒーロー」がいてくれたら嬉しいと歌っているのだ。
現実的なメッセージを子供達に伝えていたんだろうか……とも思える。
ギリギリまで書き込んでも、自己板の機械どもからの反応は相変わらずスルーもどきの連続、無視もどきの連続でどうしようも無いが……、正直ウルトラマンが欲しい訳だが……。
多分まだウルトラマンと「初絡み」出来ないのは、自分には、まだ頑張れる何かがあるからなんだと思う……。
愛さえ知らずに、育った自己板の機械どもが見て見ぬフリしているのは、多分涙なんだろうとも思う。
だが、自惚れるなよ、見て見ぬフリの卑怯者ども……最後の力が枯れるまで、一歩も下がらずに書き込み続けてやるからな、俺は……。
この機械化した板で、腐敗した板で……ギリギリまでがんばってギリギリまで、ふんばって……スルーもどきの連続? 無かった事にされてる? 無視もどきの連続?
まずい? やばい? ウルトラマンが……いや……まだ、まだだ、まだ、がんばれる……まだ俺はピンチにも遭遇していないじゃないか。
まだがんばれば、きっと、ウルトラマンと……。
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/intro/1248935487/
80 :まきひと ◆sZjCgDQbhQ :2009/08/06(木) 18:47:13 ID:???0 BE:819379788-PLT(12001)
「ウルトラマンガイア!」
http://www.youtube.com/watch?v=9JegfK_dMeQ&feature=related
庸 珍化 作詩 松原みき 作曲 大門一也 編曲 田中昌之&大門一也 (By courtesy of TOSHIBA-EMI LTD.) 唄
ギリギリまで がんばって ギリギリまで ふんばって
ピンチの ピンチの ピンチの連続 そんな時 ウルトラマンがほしい!
自分のパワーを信じて 飛び込めば きっとつかめるさ 勇気の光
うぬぼれるなよ 邪悪な願い 最後の力が 枯れるまで ここから一歩も さがらない
※ギリギリまで がんばって ギリギリまで ふんばって どうにも こうにも
どうにもならない そんな時 ウルトラマンがほしい! ウルトラマンガイア!※
愛さえ知らずに 育ったモンスター 叫びはおまえの 涙なのか
力まかせの 邪悪な願い 大切なものを 守るため ここから一歩も 通さない
ギリギリまで がんばって ギリギリまで ふんばって まずいぜ やばいぜ
ピンチの連続 そんな時 ウルトラマンがほしい! ウルトラマンガイア!
ギリギリまで がんばって ギリギリまで ふんばって(※くり返し)
82 :まきひと ◆sZjCgDQbhQ :2009/08/06(木) 18:56:11 ID:???0 BE:921802098-PLT(12001)
……自己紹介@2ch掲示板……。
ここで「自己」を紹介し続ける日々で、ふと思い出した。
それは、自分が中学生ぐらいの時に放送されてた、ある時期を境に意味不明なアニメが放送される枠になってしまったTBS土曜6時番組「ウルトラマンガイア」だった。
その番組の主題歌が、
「ギリギリまで がんばって ギリギリまで ふんばって ピンチの ピンチの ピンチの連続 そんな時 ウルトラマンが ほしい!」
という歌詞だったと思う……。放送当時は「格好良い歌だな」と思うぐらいだったが、今考えると、奥深い歌詞だ。
あくまでも頑張るのは自分自身で、それでも「架空のヒーロー」がいてくれたら嬉しいと歌っているのだ。
現実的なメッセージを子供達に伝えていたんだろうか……とも思える。
ギリギリまで書き込んでも、自己板の機械どもからの反応は相変わらずスルーもどきの連続、無視もどきの連続でどうしようも無いが……、正直ウルトラマンが欲しい訳だが……。
多分まだウルトラマンと「初絡み」出来ないのは、自分には、まだ頑張れる何かがあるからなんだと思う……。
愛さえ知らずに、育った自己板の機械どもが見て見ぬフリしているのは、多分涙なんだろうとも思う。
だが、自惚れるなよ、見て見ぬフリの卑怯者ども……最後の力が枯れるまで、一歩も下がらずに書き込み続けてやるからな、俺は……。
この機械化した板で、腐敗した板で……ギリギリまでがんばってギリギリまで、ふんばって……スルーもどきの連続? 無かった事にされてる? 無視もどきの連続?
まずい? やばい? ウルトラマンが……いや……まだ、まだだ、まだ、がんばれる……まだ俺はピンチにも遭遇していないじゃないか。
まだがんばれば、きっと、ウルトラマンと……。