梅の開花状況:つぼみ
ってなってたのに誰も突っ込んでこないから
あえて何も言わずに決行(笑)
だらだら独り待ち合わせの箱根ヶ崎ガストに向かってたら
久々過ぎてうっかり通り過ぎちゃいましたょ?
しかもその姿しっかり見られてたし(笑)
べーやん、たろ~&ボブがすでにいらっしゃいましたゎ。
他の人らを待つまでの間にがっつりご飯を注文。
しばらくして蛇さんが到着。
あとはオグさんだけだゎ~なんて言いつつご飯。
喰い終わっても来ないからどうした?事故?
と言ってたとこに遅刻メールが。
もうその時点で場の雰囲気がツーというより
ただのガストミーティングになってましたょ。
咲いてない梅見に行くの?ぐらいの…(爆)
ほんと東京メンバー、やる気足んねぇ(笑)
まして今回半数がやる気ない側の人間だったんで余計(笑)
オグさんが「着きました」ってメールしてきたのに
いつまでもガスト入ってこないから
もしや梅公園に着いたっつってんのかと思い
「ガストに?」って返信したら「そうです」と。
ぇ?なんで入ってこないんだ?
彼は渋滞で遅れて大変だったろうに休憩なしで
梅まで行く気なのか?とか言ってる間にも
まだ入ってこないからこっちが出ることに(笑)
不思議な間でしたょ?
その後は吉野梅郷に移動。
途中ぽろぽろ満開な梅の木があったのに
公園はみごとにつぼみだらけだったね。
全員分停めれる感じのスペースないゎ~なんつって
有料駐車場に入ったら管理人のおっちゃんが
「バイク停めたことないから対応がわからん」
ってキョドってましたょ。
車1台スペースに3台停めて駐車場出ようとした時に
大型バイク2人組がきて停めようとしてて
おっちゃんが車来るからバイクに3スペースはやれねぇ
って言い始めた時にはヤヤウケでしたょ?
車もバイクも金払ってんだから変わんなくねぇ?(笑)
梅公園東口から入園。
入口左側に全員分停められたのでは?
と思えるスペースが…(爆)
まぁ次回はそこで…人数次第だが。
軽いハイキングコースみたいな公園だな…
東口側には満開な木が何本かいたが
それ以外はもののみごとにツボミのみ。
園内マップに「しだれ梅の滝」って
スポットがあったんで行ってみたら
リアルな水の滝ではなく、満開だったら
滝っぽく見えるのかもしれない感じの
しだれ梅の枝がばっさばっさ斜めってましたゎ。
途中、何人か外人にすれ違ったが
咲いてないのにこんな東京の片田舎まで…ご足労…(笑)
公園一周し終わったとこでこの後どこ行く?
日原鍾乳洞とか行く?なんて言いながら売店で休憩。
なぜか蛇さんがトランプ持参してたので大貧民開始。
罰ゲーム:負けた人が移動先を決める
負けれませんょ?他力本願ですから…
次の行動決めるとかだるいし(笑)
まぁボブが負け、移動先は多摩ライコに決定。
欲しい物あったがわざわざライコで買って帰らなくても…
みたいなモノばっかだったんで今回はスルー。
バイク前でだらだらしてたら誰かが
座りたい・小腹空いたって言い出し
目の前にあったジョリーパスタに徒歩移動。
このダメっぷり、やばくねぇ?(爆)
日が暮れるまでつくづく東京メンバーはツーしてない、
オフばっかだと語り、一同帰路へ(笑)
帰りにボブにうちまで来てもらって、
シン氏のおさがりシートを譲渡。
玄関先から無駄にあたたかくお別れしましたゎ。
そりゃもう別れ辛くなるぐらいの(笑)
さて、次はたぶん桜花見だけどどうするかねぇ…
ってなってたのに誰も突っ込んでこないから
あえて何も言わずに決行(笑)
だらだら独り待ち合わせの箱根ヶ崎ガストに向かってたら
久々過ぎてうっかり通り過ぎちゃいましたょ?
しかもその姿しっかり見られてたし(笑)
べーやん、たろ~&ボブがすでにいらっしゃいましたゎ。
他の人らを待つまでの間にがっつりご飯を注文。
しばらくして蛇さんが到着。
あとはオグさんだけだゎ~なんて言いつつご飯。
喰い終わっても来ないからどうした?事故?
と言ってたとこに遅刻メールが。
もうその時点で場の雰囲気がツーというより
ただのガストミーティングになってましたょ。
咲いてない梅見に行くの?ぐらいの…(爆)
ほんと東京メンバー、やる気足んねぇ(笑)
まして今回半数がやる気ない側の人間だったんで余計(笑)
オグさんが「着きました」ってメールしてきたのに
いつまでもガスト入ってこないから
もしや梅公園に着いたっつってんのかと思い
「ガストに?」って返信したら「そうです」と。
ぇ?なんで入ってこないんだ?
彼は渋滞で遅れて大変だったろうに休憩なしで
梅まで行く気なのか?とか言ってる間にも
まだ入ってこないからこっちが出ることに(笑)
不思議な間でしたょ?
その後は吉野梅郷に移動。
途中ぽろぽろ満開な梅の木があったのに
公園はみごとにつぼみだらけだったね。
全員分停めれる感じのスペースないゎ~なんつって
有料駐車場に入ったら管理人のおっちゃんが
「バイク停めたことないから対応がわからん」
ってキョドってましたょ。
車1台スペースに3台停めて駐車場出ようとした時に
大型バイク2人組がきて停めようとしてて
おっちゃんが車来るからバイクに3スペースはやれねぇ
って言い始めた時にはヤヤウケでしたょ?
車もバイクも金払ってんだから変わんなくねぇ?(笑)
梅公園東口から入園。
入口左側に全員分停められたのでは?
と思えるスペースが…(爆)
まぁ次回はそこで…人数次第だが。
軽いハイキングコースみたいな公園だな…
東口側には満開な木が何本かいたが
それ以外はもののみごとにツボミのみ。
園内マップに「しだれ梅の滝」って
スポットがあったんで行ってみたら
リアルな水の滝ではなく、満開だったら
滝っぽく見えるのかもしれない感じの
しだれ梅の枝がばっさばっさ斜めってましたゎ。
途中、何人か外人にすれ違ったが
咲いてないのにこんな東京の片田舎まで…ご足労…(笑)
公園一周し終わったとこでこの後どこ行く?
日原鍾乳洞とか行く?なんて言いながら売店で休憩。
なぜか蛇さんがトランプ持参してたので大貧民開始。
罰ゲーム:負けた人が移動先を決める
負けれませんょ?他力本願ですから…
次の行動決めるとかだるいし(笑)
まぁボブが負け、移動先は多摩ライコに決定。
欲しい物あったがわざわざライコで買って帰らなくても…
みたいなモノばっかだったんで今回はスルー。
バイク前でだらだらしてたら誰かが
座りたい・小腹空いたって言い出し
目の前にあったジョリーパスタに徒歩移動。
このダメっぷり、やばくねぇ?(爆)
日が暮れるまでつくづく東京メンバーはツーしてない、
オフばっかだと語り、一同帰路へ(笑)
帰りにボブにうちまで来てもらって、
シン氏のおさがりシートを譲渡。
玄関先から無駄にあたたかくお別れしましたゎ。
そりゃもう別れ辛くなるぐらいの(笑)
さて、次はたぶん桜花見だけどどうするかねぇ…