goo blog サービス終了のお知らせ 

無謀韓国ひとり旅【マイスタイル韓国語】

韓国旅行無謀旅 | 知ったかぶり韓国語 | 韓国ドラマKPOP | 楽しく学ぶ秘訣

ハンユを聞いて書いてみよう

2010-08-21 20:16:21 | 中国語を齧ろう
「中国語検定4級を目指せ」と励まされて

日本中国語検定協会

それでもなかなかその気になれませんが
ダラダラとプレッシャー掛けずに楽しく続けています。

今日習った 肯定、否定、疑問、反復疑問。
こんな風にすれば良いんだなぁ~
上達のきっかけになりそう。

この技を覚えよう。
そうすれば中国語会話(バトル)が少しでもできそうな予感。

それで気まぐれにやってみた書き取り。
レッスン1からレッスン11まで。
書けないしいっぱい間違ったけど意外と面白い^^




京都旅行中の家族に

2010-07-31 19:22:08 | 中国語を齧ろう
烏丸御池で地下鉄を降りた3-1出口。
今夜はやよい軒で夕食を採ることに。

店へ入るやいなや私の耳が複数人の中国語をキャッチ。
2つ並んだ自動券売機の前で随分と迷ってる。
私は先に注文を終え席に就くと
偶然にも後ろテーブルに彼らは陣取った。

心の中で千載一遇のチャンス☆と勝手に決めた。^^;

豚のしょうが焼き定食を人並み以上の速さで平らげ
ノートを開いて中国語の玉を頭に込めた。
充填完了。目が合った。戦闘開始。

以下、順不同ですが私が放つことができた玉。
( )は家族が打った玉のうち分かった言葉。

你好。你们好。我是日本人。你是中国人马?
(台湾人。)
我姓@@。我的爱好汉语。请多关照。
(@@。こちらこそ。)
日本怎么样?
(很好。)
日本料理怎么样?
(好吃。)
京都热不热?
(热!)
台湾热不热?
(热!)

ここで玉切れに。
勉強ノートを見せた。
少し何か話してから
再见!
(再见!)
Nice To Meet You!
なんこつのから揚げをプレゼントして和睦した。

退散。
また課題がみつかった。
緊張するわホンマ。
テンションも上げていかないとね。
会話のパターンを作ろうかな。

中国語辞書の追加方法(XP)

2010-07-17 18:05:19 | 中国語を齧ろう
【ワードを立ち上げる】

【JPのところを右クリック】(下図)
  


【設定をクリック】



【追加をクリック】(図①)

入力言語の中から【中国語を選択】(下図は追加押した時の詳細)


【OKをクリック】

【適用をクリック】(図③)


(中国語辞書が追加された)

辞書を日本語から中国語に切り替える方法

Aitキーを押しながらShiftキーを一回押して放す

変換方法は独特で慣れるまで難しいです
スペース(候補表示)
→キー(変換文字指定)
↓キー(選択移動)
スペース(確定)
まずは ni hao と打ってみましょう☆