7月15日は印旛郡中学生女子バレーボール総合体育大会がありました。
佐倉中は予選Dリーグです。
春の選手権大会の時に郡5位の強豪成田中と対戦です。
顧問の先生からの報告によると
成田中戦では、第1セット11-10までシーソーゲーム
その後、6連続失点で11-16となり、そのまま押し切られて18-25。
第2セット19-15、23-19とリードしていたものの、5連続失点で23-24となり、
その後の健闘すこし及ばず26ー28。
セットカウント0-2で、あえなく敗戦。
肝心なところでサーブミスが↓↓↓とのことでした。
ここのところの子供たちの状態から、
郡ベスト8クラスになら、大穴をあけられる!
と思っていたので報告を聞いて残念。
第2戦は中台中との対戦。
先生からの報告では、第1セット20-20まで、もたついたものの、その後押し切って25-20
第2セットは自分たちのペースで試合を運び25-14。セットカウント2-0で勝ったとのこと。
3年生は明後日の水曜日まで練習に参加すると聞いていますが…
引退する3年生は、
素直な気持ちのいい子たちでした。
毎日本当に練習頑張っていたので
最後の総体でサプライズの勝利をプレゼントしたいと思っていましたが、、、
おじさんの力及ばずゴメンナサイm(__)m。
良い成績は残せなかったけど、総体に向けて、どんどんワクワク感を感じる世代でした。
おじさんに佐倉中バレー部を手伝わせてくれて、ありがとね。
ブロック大会や郡の大会を見に行きたいなと思ってるのですがどう検索しても日時・会場の情報源がなくて、、。
もしよろしかったら告知していただけませんか!?
ただ、顧問ではなく外部コーチなので、開催の1週間前位になってしまいます。ご容赦ください。