goo blog サービス終了のお知らせ 

deracine雑想誌

日々にあったこと詩でも書いていきます。

煮詰まり極まれり

2008-09-22 02:10:06 | 日記・詩
最近日記のネタがない・・・。

改めて考えると。日々のことで日記に書けたであろう内容は全くないことはなかったはず。
というか、多少はあった。

ではなぜかけていない?

改めて思うのは。
最近特に元彼女への感情が強くなっていて、思考がそっちのほうへ引っ張られているからでしょう。
これが良いというつもりはありません。
はっきりといえば、生産性は全くないでしょう。

でもまあ、昔っから誰かを好きになったらずっと思うべきものだという思考回路でしたので、仕方ないのでしょう。
しかも、本人に変える気がないんですから。

いつか、変わることが来るかもしれない。
でも、それはやっぱり今じゃない。

格好をつけているつもりもない。
むしろ、昔の想い出にすがっているみじめなだけでしかない。

それでも、その思いは俺を突き動かし続ける以上は、他の誰かを思うなんてことはない。
それだけのことです。

閑話休題。
なぜ書けないか。

意識が日記を書こうと思っていない。
思考の半分は今は元彼女のことになってるから、そんなに脳みそを割り振れてない、これが最たる理由でしょうね。

まあ、おかげで詩のフレーズはわいてきますが。
もっとも、似たようなフレーズばかりで使い物にはなりませんが・・・。

・・・結局生ける屍ってことですな・・・
明日も明後日も
君が好きだ
馬鹿な男と笑うがいいさ

理屈で人を
思えやしない
心の底で
求めてる
それは今でも
君のことだけ・・・

あれから今も
君が好きさ
みじめな男とわらってくれよ

心にかけた
ブレーキペダル
君は笑顔で
吹き飛ばす
いつだってそう
君のことだけ・・・

煮詰まり極まれり-2

2008-09-22 01:32:23 | 日記・詩
最近日記のネタがない・・・。

改めて考えると。日々のことで、日記に書けたであろう内容は全くないことはなかったはず。
というか、多少はあった。

ではなぜかけていない?

改めて思うのは。
最近特に元彼女への感情が強くなっていて、思考がそっちのほうへ引っ張られているからでしょう。
これが良いというつもりはありません。
はっきりといえば、生産性は全くないでしょう。

大学の頃の友人にも、なんの意味があるの?

知っているつもりです。
単なる自己満足であると。

でも。
はっきり言えば笑い話でしょうが・・・。
私は昔から自分は心に決めた相手を死ぬまで思い続けるのが恋愛だと思っていました。

小学生のころですね。
そのころからそういう思考回路でした。

理屈抜きに、私はそういうものだと、そうであるべきだと思っていました。
だから、小学生のころ、気になる女の子は居ても、そこまでの好きになったことは無いのです。

まあ、そんなことをいいながら。
中学生の頃に、某人物を好きになり・・・。
まあ、いろいろとあって。
元彼女と付き合うことになるのですが。

少なくとも、自分から能動的に好きになった相手は生涯二人目です。
そして、自分から告白したのも・・・。

ちなみに、一回は初恋の相手で玉砕。
まあ、思いが強くなり過ぎていて。
告白すること自体が目的化していましたが。

閑話休題。
元彼女に告白する際に、うまくいかなかった際、一生独り身でいいやと。
そう思えたから、告白したのでした。

心に決めた相手のつもりで。
想うことに意味があるとかないとかではなく。