goo blog サービス終了のお知らせ 

自分を知る

気になる事や知りたい事やスポーツネタ書いていきます。

新しい

2009-06-07 20:29:01 | ゲーム
PSPでついに発売。グランツーリスモポータブル発売予定日は2009年10月8日(木)です。グランツーリスモ』PSP®版は、PSP®でプレイできるフルスペックの“グランツーリスモ”です。800車種以上、35コース60レイアウトの収録が予定されており、ボリューム面でも、ゲームデザイン面でも、“グランツーリスモ”シリーズとしての完全な体験を実現しています。更に、アドホック通信対戦やクルマのトレード/シェアなど、PSP®ならではの特性をいかした機能が加わり、“グランツーリスモ”を介した新しいコミュニケーションをお楽しみいただけます。商品データ(2009年6月3日現在)

●商品名称
グランツーリスモ

●ジャンル
リアルドライビングシミュレーター

●対応機種
PSP®「プレイステーション・ポータブル」

●発売日および配信開始日
2009年10月8日(木)予定

●希望小売価格/PlayStation®Store販売価格
未定

●CERO対象年齢
審査予定

●ゲーム概要
フルスペックのゲームデザイン
・800車種以上(4,500以上のカラーバリエーション)
・35コース/60レイアウト
・60fps(※)

PSP®ならではの新しいコミュニケーション
・アドホック機能対応で、通信対戦やクルマのトレード/シェアが可能

多彩なゲームモード
・シングルプレイモード
好みのクルマとコースを選んで、手軽にCPUと対戦できます。加えて、タイムトライアルとドリフトトライアルも楽しめます。

・ミッション
コーナリングやブレーキングなど、スポーツドライビングに必要なテクニックが体験できる100種類以上の多彩なミッションをクリアしていくモードです。

・ディーラー
アーケードやミッションで獲得した賞金でクルマを購入することができます。プレイ時間に応じてクルマのラインナップが変化します。

・アドホック対戦モード
最大4人までの通信対戦を楽しめます。また、獲得したクルマを相手とトレードしたりシェアしたりすることで、800台以上の収録車種コンプリートを進めることができます。トレードでしか入手できない車種も存在します。

※fps:「frame per second」の略。一秒間に何枚の画像を表示するかで、動画のなめらかさを表す。

カードゲーム

2009-05-24 22:21:18 | ゲーム
 最近、兄や弟がカードを買って着ました。兄は、モンハンのハンティングカードゲームで、弟は、最近流行のバトスピ。どっちも、友達がやっていて買ったそうで・・・。着きあわされます。
 僕は、バトスピのやり方は知ってました。でも、モンハンは、カード名は知っていたけど、やり方は知りません。カードを買うのはいいが、人を付き合わせるのはちょっと嬉しくないです。
 やるとしたら、モンハンかな。あっちは、ゲームでやってるけど、バトスピはちょっとと思ったけど。でも、簡単に手に入るのは、バトスピ、金かけずに、友達などにもらえば済む事。
 真ん中は困るなーと実感しました。

ビックリ

2009-05-23 22:49:00 | ゲーム
今日は、MPO+で、オンライントレードをしていると、兄ちゃんが、最強の兵を交換してもらったそうで、それをコピーしました。なんと、チート兵(改造してあるPSPの兵士)で、全てS3そしてライフ400 スタミナ999という、無敵の兵士を持ってオンラインで戦いました。もの凄く強かったけど、回りも強かったので、5分5分でした。でも、調べてみると、すごいことに、ヘッドショットをされても必ずライフは1のこったので、やっぱ最強と思いました。これから、育てて生きたいです。

最近はまったゲーム

2009-05-01 23:43:00 | ゲーム
最近はまったゲームは、メタルギアです。友達のゲームをやって欲しいと思って買いました。+を買ってその後、オプスを買いました。その前にはまったゲームは、モンスターハンターです。一昨年、正月PSPと一緒に2を買いました。はまったのでその次の2Gを買いました。まあ、その間にはいっぱいいろんなのを買ったけど・・・。そして第3位ガンダムです。クロニクルと言うのを買ってみて凄くはまって、友達のを借りたりして、次のをしました。この前まで兄ちゃんが持っていたけど・・・。メタルギアでは、アメリカで、子供のしてはいけないゲームに入っていました。1位は、グランドセフトオート略〔グラセフ〕です。残念。掲示板をするほどはまってます。面白いゲームあったら誰か教えてください。こんなことでこんなに書いてしまったー。

ドット絵

2009-04-26 21:49:31 | ゲーム
この前書いたリアルの反対でリアルのゲームをドット絵にするとどうなると思います。例えば、メタルギアやモンハンなどをドット絵にすると大変なことに、モンハンだとドラクエに近くなってしまいます。メタルギアだとシリーズによりますが、ミッション所ではなくなってしまいす。

最悪

2009-04-25 20:49:00 | ゲーム
今日は、友達と遊びました。友達の家でゲームをして遊びました。友達に、メタルギアソリッドオプス+を貸して、通信しました。その後、外で遊んで帰りました。ゲームをしていると友達にゲームを返してもらうのを忘れていました。明日、掲示板で知り合った人と通信をするのに、出来なくなりそうで、明日、兄ちゃんが時間内に買うしか、方法がないので何とか間に合って欲しいです。あ~残念。何をしているのか。

リアル

2009-04-23 22:01:00 | ゲーム
最近のゲームってマリオみたいなのではなくリアルですよね。でも、ドラクエやマリオ、ポケモンなどなどをドット絵をリアルにするとどうなると思います。僕は、例えばマリオ出てくるのは分っているけどうまく倒せないかもでもポケモンにするとすごくおもしろくなるとおもいます。

バグ

2009-04-21 21:16:00 | ゲーム
 この前ゲームをしていると何も押していないのに勝手に変な方向に行ってしまいます。メタルギアオプス+を買って始めたころから、なぜかなってしまいます。
 そして、1回しかないミッションを、失敗してしまいました。それもバグのせいでどうしようも、できません。
 誰か直し方知ってますか?誰か、教えてください。

久しぶり

2009-04-16 18:58:00 | ゲーム
今日、掲示板に行きました。書いたことは、メタルギアソリッドオプス+の思いついた裏技です。紹介します。今、裏技を思いついたので書きます。知っていたらスマソ。兵士を交換してもなくならない方法です。まず、普通に、兵士を交換します。その時、セーブする前に、交換するのがなごりおしい人は、どちらか、ゲームを終了します。そしてまたつけると、もとどうり。これを繰り返して、強い兵士を集めまくれます。これを思いつきました。

卑怯ワザ

2009-04-11 21:19:00 | ゲーム
 メタルギアオプス+を今日もしました。オンラインでみんなとやっていると、たまにチートを入れている、人がいます。ロケランを連射する人や、適当に打つのに、ヘッドショットになる人や、体力、スタミナともに、無限の人などなど。
 これらは、最新式のチートで対策法が効かないものです。これをどう対処するかは、ホスト次第。キックしたり、リンチしたりして、プレイヤーに大きなダメージを与えます。すると、いきなりやめることがあります。
 でも集団の時は、一人づつみんなでリンチ。人数オーバーだとしょうがないので、調整してみんなでリンチ。これでばっちり。
 でも、ホストが、チートを入れていると大変なので、コメントで、辞めて貰う。それでもダメなら、皆、止めるぞおどす。※ヘッドショットのうまい人などもいるので気つけてキックすること。それが重要。
 これで対策完了。まだまだあると思います。僕は、これで皆排除しました。
 みなさんで、チート入れている人を消しましょう。

伝説のゲーム

2009-04-07 20:39:11 | ゲーム
 この前、伝説のゲームというのを知りました。例えば、マリオのタモさんバージョンやロックマンの古過ぎるヤツがあります。売ると普通はよくて5000円程度。
 でも、軽く1万円を超えます。中には、50万円するのとかWWWW。(すごすぎ)伝説のゲームやって見てー。普通は、古いファミコンのゲームです。