いつもブログをご覧頂き、あざ~っす
どうも俺っす

2019年07月17日(水曜日)。
ここオホーツク管内の美幌町は、
朝から天候も良く工事日和ですが、

本日はエアコン施工前の事前準備と、
修理や修理診断でお客様宅を廻ります。
まずはエアコン基台用束石に、
ステンレスアンカーボルトの打ち込み作業

その後はボスに頼まれたお仕事を消化して、
午後からは隣町の津別町に修理や修理診断訪問します
エアコン内臓ファンを壊してしまったので交換依頼。
まずはエアコンコンセントを抜いて作業開始

もちろんVVFコードも取り外して、

ラインフローファンの点検。。。

羽が3枚割れています
指を突っ込み過ぎて破損したらしい
本体内部に引っかかてた割れた羽。

ラインフローファンを交換したら組立。

試運転して室外機もチェック。

弊社では取り付けた商品では無いですが、
修理依頼頂き、無事完了。あざ~っす
お次も津別町内を廻ります



お次は全自動洗濯機。
使って居ないが洗濯槽の中に水が溜まる。。。

給水弁が摩耗です。
交換が必要ですが、製造から17年が経過してるので、
部品入手が困難かと思われます。
一応お調べしますね
お次も全自動洗濯機。
洗濯し始めたら水漏れすると。。。

裏ぶたを外して色々点検すると、
排水ホースに亀裂
交換が必要ですので、部品の手配をしますね
その後も地元に戻りお客様宅をアチコチ廻り、
本日は20時頃には業務終了。

今日も疲れてクタクタヘロヘロ

どうも俺っす


2019年07月17日(水曜日)。
ここオホーツク管内の美幌町は、
朝から天候も良く工事日和ですが、

本日はエアコン施工前の事前準備と、
修理や修理診断でお客様宅を廻ります。
まずはエアコン基台用束石に、
ステンレスアンカーボルトの打ち込み作業


その後はボスに頼まれたお仕事を消化して、
午後からは隣町の津別町に修理や修理診断訪問します

エアコン内臓ファンを壊してしまったので交換依頼。
まずはエアコンコンセントを抜いて作業開始


もちろんVVFコードも取り外して、

ラインフローファンの点検。。。

羽が3枚割れています

指を突っ込み過ぎて破損したらしい

本体内部に引っかかてた割れた羽。

ラインフローファンを交換したら組立。

試運転して室外機もチェック。

弊社では取り付けた商品では無いですが、
修理依頼頂き、無事完了。あざ~っす

お次も津別町内を廻ります




お次は全自動洗濯機。
使って居ないが洗濯槽の中に水が溜まる。。。

給水弁が摩耗です。
交換が必要ですが、製造から17年が経過してるので、
部品入手が困難かと思われます。
一応お調べしますね

お次も全自動洗濯機。
洗濯し始めたら水漏れすると。。。

裏ぶたを外して色々点検すると、
排水ホースに亀裂

交換が必要ですので、部品の手配をしますね

その後も地元に戻りお客様宅をアチコチ廻り、
本日は20時頃には業務終了。

今日も疲れてクタクタヘロヘロ
